富士通

スーパーコンピュータ「富岳」TOP500、HPCG、HPL-AIにおいて2期連続の世界第1位を獲得 1601コンピュータ工学

スーパーコンピュータ「富岳」TOP500、HPCG、HPL-AIにおいて2期連続の世界第1位を獲得

Society5.0実現の情報技術基盤としての総合的な高性能を実証2020-11-17 理化学研究所,富士通株式会社理化学研究所(理研)と富士通株式会社(富士通)が共同で開発しているスーパーコンピュータ「富岳」は、世界のスーパーコンピュータ...
広島県大崎上島町で、デジタル技術による 離島の新たな交通・物流手段の確立を目指す実証実験を実施 0108交通物流機械及び建設機械

広島県大崎上島町で、デジタル技術による 離島の新たな交通・物流手段の確立を目指す実証実験を実施

オンデマンド交通技術と自動運転車両を活用し、交通・物流手段の少ない離島の課題を解決2020-11-05 大崎上島町スマートアイランド推進協議会,大崎上島町,富士通株式会社大崎上島町スマートアイランド推進協議会(注1)は、このたび国土交通省の...
富士通自身を変革する全社DXプロジェクト「フジトラ」が本格始動~IT企業からDX企業へ~ 1600情報工学一般

富士通自身を変革する全社DXプロジェクト「フジトラ」が本格始動~IT企業からDX企業へ~

2020-10-05 富士通株式会社当社は、デジタル時代の競争力強化を目的として、製品やサービス、ビジネスモデルに加えて、業務プロセスや組織、企業文化・風土を変革する全社DX(注1)プロジェクト(Fujitsu Transformation...
ad
世界初、マルチベンダーRAN による 5G 周波数帯のキャリアアグリゲーションに成功 0404情報通信

世界初、マルチベンダーRAN による 5G 周波数帯のキャリアアグリゲーションに成功

下り最大 4.2Gbps の高速データ通信の実現に向けて2020-09-30 株式会社NTTドコモ,富士通株式会社,日本電気株式会社株式会社 NTT ドコモ(以下、ドコモ)、富士通株式会社(以下、富士通)、日本電気株式会社(以下、NEC)は...
車載ソフトウェア開発基盤「Design Collaborator」を販売開始自動車のコラボレーション開発を支援する 0101機械設計

車載ソフトウェア開発基盤「Design Collaborator」を販売開始自動車のコラボレーション開発を支援する

自動車のコラボレーション開発を支援する2020-09-29 富士通株式会社当社は、自動車に搭載されるソフトウェアを開発する上で、各設計部門のコラボレーション開発を支援する車載ソフトウェア開発基盤「Future Mobility Accele...
1600情報工学一般

新型コロナウイルス肺炎の診断を支援するAI技術の共同研究開発を開始

AI画像診断による医師の負担軽減を目指して2020-09-02 富士通株式会社,東京品川病院富士通株式会社(注1、以下 富士通)と東京品川病院(注2)は、このほど、新型コロナウイルス肺炎の診断に有効とされる胸部CT(Computed Tom...
AIを活用し3密リスクを低減する新型コロナウイルス禍での避難所運営の実証実験を実施 1600情報工学一般

AIを活用し3密リスクを低減する新型コロナウイルス禍での避難所運営の実証実験を実施

川崎臨海部におけるICT活用による津波被害軽減に向けた共同プロジェクト2020-08-24 東北大学災害科学国際研究所,東京大学地震研究所,富士通株式会社,川崎市国立大学法人東北大学災害科学国際研究所(注1、以下 東北大学災害科学国際研究所...
産業用制御システムへのサイバー攻撃を物理的に遮断する ネットワーク機器「COLMINA Data Diode」を販売開始 1600情報工学一般

産業用制御システムへのサイバー攻撃を物理的に遮断する ネットワーク機器「COLMINA Data Diode」を販売開始

2020-08-18 富士通株式会社当社は、産業用制御システムや電力・ガス・水道などの社会インフラ設備を動かすための制御・運用技術を用いた環境(Operational Technology環境、以下、OT環境)に対するサイバー攻撃を物理的に...
新たな屋内広告配信サービスの基盤となる、広告視認数に応じたインプレッション計測モデルを構築 0404情報通信

新たな屋内広告配信サービスの基盤となる、広告視認数に応じたインプレッション計測モデルを構築

2020-07-08 株式会社LIVE BOARD,富士通株式会社株式会社LIVE BOARD(注1、以下 LIVE BOARD)と富士通株式会社(注2、以下 富士通)は、屋内のデジタルサイネージ(Digital Out of Home、以...
正しい手洗い動作を判定する映像認識AI技術を開発 1600情報工学一般

正しい手洗い動作を判定する映像認識AI技術を開発

2020-05-26 株式会社富士通研究所,富士通研究開発中心有限公司株式会社富士通研究所(注1)(以下、富士通研究所)と富士通研究開発中心有限公司(注2)(以下、FRDC)は、カメラで撮影した映像から、複雑な手洗い動作を認識するAI「行動...
富士通とKDDI、5Gにおける仮想化基地局の実現に向けた実証実験を実施 0404情報通信

富士通とKDDI、5Gにおける仮想化基地局の実現に向けた実証実験を実施

将来的なネットワークスライシング技術の研究に活用2020-05-20 富士通株式会社当社は、第5世代移動通信方式(以下、5G)で活用が期待されている、ソフトウェアにより仮想化した基地局(以下、仮想化基地局)の実現に向けた課題の明確化、および...
5G通信帯域でのキャリア・アグリゲーションによるデータ通信の高速化に成功 0404情報通信

5G通信帯域でのキャリア・アグリゲーションによるデータ通信の高速化に成功

2020-05-08 富士通株式会社,Qualcomm Technologies, Inc.富士通株式会社(以下、富士通)とQualcomm Technologies, Inc.(注1、以下 クアルコムテクノロジーズ)は、このたび、3.5G...
ad
タイトルとURLをコピーしました