0301機体システム 小型探査ローバMINERVA-II1 2018/09/19 JAXA はやぶさ2プロジェクト 「MINERVA-II (MIcro Nano Experimental Robot Vehicle for Asteroid )」は初代「はやぶさ」に搭載された探査ローバ「MINE... 2018-09-21 0301機体システム
0300航空・宇宙一般 小型モニタカメラで撮影した サンプラホーン 2018/09/05 JAXA はやぶさ2プロジェクト 「はやぶさ2」には、多くの皆さまからいただきましたご寄付により製作・搭載した小型モニタカメラ(CAM-H、小型モニタカメラヘッドとも呼ぶ)が搭載されています(図1)。 図1 小型モニ... 2018-09-05 0300航空・宇宙一般
0300航空・宇宙一般 Box-C運用で撮影したリュウグウの画像 高度約6kmまで降下した時のONC-T(望遠の光学航法カメラ)で撮影した画像を、約30度おきに12枚掲載する。 2018-09-03 0300航空・宇宙一般
0300航空・宇宙一般 TIRによるリュウグウのサーモグラフィ 2018/08/31 JAXA,はやぶさ2プロジェクト 「はやぶさ2」搭載の中間赤外カメラ(TIR)による観測を行っています。図1は、リュウグウ上空20 km(ホームポジション)からTIRで撮像したサーモグラフィです。 図1 中間赤外カメラ... 2018-09-03 0300航空・宇宙一般
0300航空・宇宙一般 「はやぶさ2」レーザ高度計一か月の成果 2018/08/31 JAXA はやぶさ2プロジェクト 注:この記事は、国立天文台 RISE月惑星探査検討室のWeb記事の転載です(投稿日 : 2018-08-02)。 「はやぶさ2」搭載のレーザ高度計(LIDAR)が、小惑星リュウグウと... 2018-09-03 0300航空・宇宙一般
0300航空・宇宙一般 着地候補地点の決定! はやぶさのタッチダウン、MASCOT、MINERVA-II-1の着地候補地点が決定された。なお、逆行自転しているリュウグウでは太陽系における南側が地理上の “北”になり、上下が逆になる。 2018-08-30 0300航空・宇宙一般
0300航空・宇宙一般 「はやぶさ2」接近時のリュウグウの位置測定/リュウグウ最終接近フェーズの軌道決定 2018/08/23 JAXA ●「はやぶさ2」接近時のリュウグウの位置測定 私たちの目的地「龍宮城」は煌々とした灯りに包まれていました。今年2月にはじまった理工共同作業も最終段階にはいり、6月5日以降連日のように光学航法による運用が実施さ... 2018-08-23 0300航空・宇宙一般0302航行援助施設
0300航空・宇宙一般 高度1kmから撮影したリュウグウ 探査機は、8月6日の11:00前(日本時間)にホームポジションから降下を開始。20:30くらいには高度6000mに達し、そこから自由落下状態となり、8月7日の8:10頃に最低高度となる851mまで接近し、そこでスラスタを噴いて上昇に転じた。 2018-08-08 0300航空・宇宙一般
0300航空・宇宙一般 高度約6kmから撮影したリュウグウ 「はやぶさ2」は、6月27日に小惑星リュウグウ(Ryugu)に到着したが、その後、小惑星から約20km離れた地点に滞在して、リュウグウの観測を続けているが、7月16日の週には、このホバリングの高度が6kmを切るくらいまで下がった。 2018-07-26 0300航空・宇宙一般
0300航空・宇宙一般 Landing Site Selection/イオンエンジン往路完走と中和器の地上耐久試験状況 第4回Landing Site Selection/イオンエンジン往路完走と中和器の地上耐久試験状況「はやぶさ2」システム担当 山口 智宏 / 「はやぶさ2」イオンエンジン担当 西山 和孝 2018/07 JAXA ●Landing Sit... 2018-07-14 0300航空・宇宙一般0301機体システム
0300航空・宇宙一般 これがリュウグウ – 3Dで見る全体像 2018/07/10 JAXA はやぶさ2プロジェクト 小惑星リュウグウ(Ryugu、確定番号162173)は、事前には予想されていなかった“コマ(独楽)型”の小惑星でした。その全体像を3Dの連続写真の動画でお見せします。 小惑星リュウグウ... 2018-07-10 0300航空・宇宙一般
0300航空・宇宙一般 リュウグウ到着! 探査機の速度制御のための化学エンジン(スラスタ)の噴射(TCM)を行い、第10回目のTCM後にリュウグウに対する相対速度が1cm/s以下になったことが確認され、到着と判断された。 2018-06-30 0300航空・宇宙一般