0104動力エネルギー 国内メーカー初のCTV向けウォータージェット推進装置を開発、受注 洋上風力発電所の円滑な建設と稼働率向上に寄与2022-03-08 三菱重工業◆ 接舷支援・自動追従などの自動操船支援装置により、日本の厳しい潮流・波高条件下でも安定したアクセス性を実現◆ 防衛省・海上保安庁への計200台以上の装置納入実績と... 2022-03-08 0104動力エネルギー
0104動力エネルギー 産業用ボイラー向け水素焚きバーナー技術の実用化にめど 濃度100%の水素を低コストの設備投資で高効率に安定利用できる、産業用ボイラー向け水素焚きバーナー燃焼技術の開発・実用化にめどをつけました。本件は、2020年度に国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業「水素社会構築技術開発事業(大規模水素エネルギー利用技術開発)」を通じ、成果を得たものです。 2022-02-28 0104動力エネルギー
0104動力エネルギー 火力発電所のボイラー向けアンモニア燃焼装置を開発~混焼運転に加え専焼での特性も確認~ 小規模の燃焼試験炉を利用してアンモニア混焼・専焼の燃焼試験を実施した。燃焼時において極めて安定した火炎であることを確認するとともに、NOx排出量が基礎燃焼試験通りであること、残留アンモニアがゼロであることを確認した。 2021-08-26 0104動力エネルギー
0104動力エネルギー コージェネレーションシステム用ガスエンジン商品機で都市ガス・水素混焼の試験運転に成功 コージェネレーションシステム用のガスエンジン商品機を用いた都市ガス・水素混焼実証に共同で取り組み、定格発電出力、水素混焼率35%(体積比)での試験運転に国内で初めて成功した。 2021-08-26 0104動力エネルギー
0104動力エネルギー 燃料電池の飛躍的な普及拡大に向けた新たな研究開発に着手 ~農機・建機やドローンなど多様な用途での活用をはじめ24件のテーマを採択~ 燃料電池の飛躍的な普及拡大に向け、新たに24件のテーマを採択した。セパレータやガス拡散層(GDL)などの先端的な研究開発のほか、農機や建機、港湾荷役機器、ドローンなど多様な用途での燃料電池の活用を目指す実証事業に着手する。 2021-07-15 0104動力エネルギー
0104動力エネルギー 24時間耐久レース参戦車両の水素エンジンに、燃料として低炭素水素を提供 富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)で開催される「スーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook 第3戦 NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース」に、トヨタ自動車(株)が新たに開発し、レーシングチーム「ORC ROOKIE Racing」の参戦車両に搭載する水素エンジンの燃料の一部として、FH2Rで製造した低炭素水素を提供する予定。 2021-04-22 0104動力エネルギー
0104動力エネルギー 世界初,2,000kW級ガスタービンで液体アンモニアの70%混焼に成功 液体アンモニアを燃焼器内に直接噴霧して天然ガスと混焼させる2,000kW級ガスタービンの技術開発を実施し,世界で初めて熱量比率70%の液体アンモニアを安定燃焼させるとともにNOx発生量を抑制することに成功した。また,100%液体アンモニア専焼でのガスタービン運転にも限定的に成功した。 2021-03-26 0104動力エネルギー
0104動力エネルギー MHIET、パッケージ型で国内最大となる出力2,000kVA級ディーゼル発電装置を開発 主に工場や病院、ビル、データセンターなどで使用されるパッケージ型ディーゼル発電装置としては国内最大出力となる2,000kVA級ディーゼル発電装置を開発し、4月から本格販売。 2021-03-25 0104動力エネルギー
0104動力エネルギー 世界初となるアンモニア焚き4万kW級ガスタービンシステムの開発に着手 カーボンフリー発電のラインアップを拡充、2025年以降の実用化目指す2021-03-01 三菱パワー株式会社◆ アンモニア100%直接燃焼技術の確立により、燃料アンモニアのサプライチェーン構築に貢献◆ 産業分野や離島などの中小規模発電所にお... 2021-03-01 0104動力エネルギー
0104動力エネルギー 米国:DOEが2022年度「大学風力コンペティション」に参加する11チームを発表 DOE Announces Teams to Compete in the 2022 Collegiate Wind Competition「政策の科学」関連 海外情報(DOE記事) 元記事公開日: 2021/2/18米国エネルギー省(DO... 2021-02-26 0104動力エネルギー
0104動力エネルギー EU議長国ドイツが水素に関する欧州共同プロジェクトを立ち上げ Deutsche Ratsprasidentschaft startet gemeinsames europaisches Wasserstoffprojekt「政策の科学」関連 海外情報(BMWi記事) 元記事公開日: 2020/12/1... 2020-12-25 0104動力エネルギー1900環境一般
0104動力エネルギー 多目的利用を実現する一体型小型原子炉の概念設計を完了 市場ニーズを踏まえた社会実装の検討ステージへ2020-12-03 三菱重工業◆ 主要機器を原子炉容器内に統合して一体・小型化、高い安全性を実現◆ 各種電源供給だけでなく、動力や熱源など多目的用途を探る三菱重工業は、将来を見据えたカーボンフリ... 2020-12-03 0104動力エネルギー2000原子力放射線一般