1104空気調和

新型コロナウイルスの不活化を実現する卓上型エアカーテン装置を開発 1104空気調和

新型コロナウイルスの不活化を実現する卓上型エアカーテン装置を開発

2022-05-18 名古屋大学,科学技術振興機構東海国立大学機構 名古屋大学 未来材料・システム研究所の内山 知実 教授と天野 浩 教授、および大学院医学系研究科の八木 哲也 教授らの研究グループは、名古屋大学 医学部附属病院、国立病院機...
地下鉄における混雑時の運転状況を模した車内 CO2濃度の計測と換気の評価 1104空気調和

地下鉄における混雑時の運転状況を模した車内 CO2濃度の計測と換気の評価

地下鉄の実車両を用いて混雑時の運転状況を模してCO2を車両内に吐出させ、車内CO2濃度変化を実測。混雑時の運転状況を模して窓閉状態で約9分間走行すると、車内のCO2濃度は3,200 ppm程度まで上昇した。10 cm×2カ所の窓開状態で車内のCO2濃度は約15%減少し、窓開けによる換気は一定の効果があることが改めて確認された。
鉄道車両用プラズマクラスターイオン発生機を シャープ、川崎重工、川重車両テクノが共同開発 1104空気調和

鉄道車両用プラズマクラスターイオン発生機を シャープ、川崎重工、川重車両テクノが共同開発

既存の鉄道車両へ簡単に設置でき、高濃度イオン空間を形成するプラズマクラスターイオン発生機を開発した。
ad
世界初、プラズマクラスター技術で、付着した唾液に含まれる 「新型コロナウイルス(変異株含む)」の減少効果を実証 1104空気調和

世界初、プラズマクラスター技術で、付着した唾液に含まれる 「新型コロナウイルス(変異株含む)」の減少効果を実証

ウイルス対策として推奨されている湿度60%の条件下で、付着した唾液に含まれる変異株を含む新型コロナウイルスにプラズマクラスターイオンを2時間照射することにより、感染価が99.4%以上減少することを実証した。
「UV-LED」と「光触媒」のダブル効果で、菌・ウイルスの活動を抑制 「UVish(ユービッシュ)」の発売について 1104空気調和

「UV-LED」と「光触媒」のダブル効果で、菌・ウイルスの活動を抑制 「UVish(ユービッシュ)」の発売について

「UV-LED」と「光触媒」によるダブル効果で、ウイルスの活動を抑制し感染力を低減させる。細菌を分解して増殖を抑制、除菌効果を発揮する。
空気清浄フィルタリング技術の新型コロナウイルス除去・不活性化効果を確認 1104空気調和

空気清浄フィルタリング技術の新型コロナウイルス除去・不活性化効果を確認

独自開発の空気清浄フィルタリング技術について、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を除去・不活性化できることを確認した。フィルターに吸着した花粉などのアレル物質を酵素と尿素の力により抑制するもの。
冷房の風向設定により快適性が異なることを脳科学的に証明 1104空気調和

冷房の風向設定により快適性が異なることを脳科学的に証明

店舗・ビル用エアコンの快適性に関する共同研究を行い、冷房の風向設定により快適性が異なることを脳科学的に証明した。
オゾン使用HEPAフィルタ付空気清浄機の静音大容量機種を開発・販売開始 1104空気調和

オゾン使用HEPAフィルタ付空気清浄機の静音大容量機種を開発・販売開始

高性能HEPAフィルタ付空気清浄機オゾンエアクリアは,簡易陰圧テントと組み合わせた陰圧隔離室用,また,換気が不十分な部屋や部屋全体の除菌が可能な感染制御機器である。オゾンエアクリアeZ-100の上位機種となる静音大風量型空気清浄機「オゾンエアクリアeZ-3000」を開発し販売を開始した。
バス車内における模擬飛沫核粒子の挙動や換気回数を測定~空調内気循環による粒子低減効果はどのようなものか?~ 1104空気調和

バス車内における模擬飛沫核粒子の挙動や換気回数を測定~空調内気循環による粒子低減効果はどのようなものか?~

2021-03-04 産業技術総合研究所ポイント 乗客の顔の位置から発生させた模擬飛沫核粒子とCO2の車内への広がりと濃度の変化を観察 空調により車内空気を循環させた場合、CO2濃度の増加と比較して模擬飛沫核粒子濃度の増加は小さい バスの車...
Jリーグのスタジアムやクラブハウスなどで新型コロナウイルス感染予防のための調査(第二報) 1104空気調和

Jリーグのスタジアムやクラブハウスなどで新型コロナウイルス感染予防のための調査(第二報)

選手控室・スタッフ居室などのCO2濃度と密集・音圧の計測結果について2021-01-25 産業技術総合研究所ポイント 5つのスタジアム、2つのクラブハウスで選手控室・スタッフ居室などのCO2濃度を計測し密集・密閉状況を評価 選手控室での試合...
Jリーグのスタジアムやクラブハウスなどで新型コロナウイルス感染予防のための調査(第一報) 1104空気調和

Jリーグのスタジアムやクラブハウスなどで新型コロナウイルス感染予防のための調査(第一報)

調査内容とスタジアム内のCO2濃度と混雑具合の計測結果について2021-01-12 産業技術総合研究所ポイント 観客が入場した異なる5つのスタジアムで密集・密閉状況の目安となるCO2濃度を計測 国立競技場ではレーザーレーダーを使ってゲート付...
神社の各種建物の換気回数を測定~建物ごとに窓開けや機械換気による換気の効果はどのようなものか?~ 1104空気調和

神社の各種建物の換気回数を測定~建物ごとに窓開けや機械換気による換気の効果はどのようなものか?~

2020-12-24 産業技術総合研究所ポイント 規模の異なる3カ所の神社で、いくつかの条件で換気回数をCO2濃度減衰法により導出 窓開けや換気扇・機械換気システムの稼働により換気回数が増加 暖房を使用して室内外に温度差をつけると、換気回数...
ad
タイトルとURLをコピーしました