0403電子応用 スピン波の巨大な非相反性の制御に成功~人工反強磁性体を用いたスピン波デバイスの実現に向けて~ 二つの磁石の磁極が逆方向に結合した人工反強磁性体において、スピン波の巨大な非相反性を制御する事に成功した。 2020-04-30 0403電子応用1600情報工学一般1701物理及び化学
0403電子応用 室温・ゼロ磁場で世界最高の磁気熱電効果を実現する鉄系材料 鉄にアルミニウムやガリウムを25%添加したFe3Al, Fe3Gaが、鉄単体に比べて10倍以上大きな磁気熱電効果を示すことを明らかにした。 2020-04-28 0403電子応用0501セラミックス及び無機化学製品1701物理及び化学
0403電子応用 量子コンピュータ大規模化の壁を破る2次元シリコン量子ビットアレイの基本構造の試作に成功 CMOS半導体プロセス親和性と量子ドット安定動作を両立2020-04-27 株式会社日立製作所日立は、量子コンピュータの大規模集積化につながるシリコン半導体を用いた量子ビット*1アレイの基本構造の試作に成功しました。従来、量子コンピュータは... 2020-04-27 0403電子応用1601コンピュータ工学
0401発送配変電 荷電処理が一切不要なエレクトレット型振動発電素子を開発 自然に整列する有機エレクトロルミネッセンス素子用の材料を利用することで、荷電処理を一切要しない『自己組織化エレクトレット』型振動発電素子の開発に成功した。 2020-04-21 0401発送配変電0403電子応用0501セラミックス及び無機化学製品
0403電子応用 ワイル粒子を用いた不揮発性メモリ素子の原理検証に成功 反強磁性体中において、幻の粒子「ワイル粒子」の電気的制御に成功し、ワイル粒子の作る巨大電圧信号を利用した不揮発性メモリの動作原理を実証した。 2020-04-21 0403電子応用1601コンピュータ工学1701物理及び化学
0403電子応用 積層ナノ磁性体における磁気振動の増幅効果の発見 AI技術開発に「ブランコの数理」が示す新しい視点2020-04-15 産業技術総合研究所発表のポイント AIハードウエアの要素となる磁気素子の開発に新しい視点を与える成果 積層ナノ磁性体の磁気振動の増幅効果を独自の光計測技術で発見 ブランコ... 2020-04-15 0403電子応用0501セラミックス及び無機化学製品1601コンピュータ工学1701物理及び化学
0403電子応用 スピンを用いた新しい論理演算デバイスの室温動作実証に成功 スピンの流れ(スピン流)を用いた「スピン流論理演算デバイス」の室温動作実証に成功した。 2020-04-10 0403電子応用1600情報工学一般1701物理及び化学
0403電子応用 音波によるスピン波伝搬の巨大な整流効果を発見~スピン波ダイオードの実現に大きく前進~ 磁石と半導体を組み合わせた複合材料において、音波の注入方向と磁気の向きにより、磁気の波「スピン波」の振幅を大きく変調できることを発見した。 2020-04-02 0403電子応用0501セラミックス及び無機化学製品1601コンピュータ工学1701物理及び化学
0107工場自動化及び産業機械 現場の繊細な”指先作業”をデジタル化するセンサーグローブソリューション「FREEDi」を開発 指先の力加減や作業音などから作業ミスをリアルタイムに検知して、製造不良の防止に貢献2020-02-21 株式会社日立製作所 日立は、組立工程や検査工程のような人の手で作業を行う製造現場において、作業者がモノを掴んだ時の指先の力加減や作業音... 2020-04-01 0107工場自動化及び産業機械0109ロボット0110情報・精密機器0403電子応用1602ソフトウェア工学1603情報システム・データ工学
0403電子応用 波長200nm以下の深紫外線が発光可能な新しい半導体材料を開発 水銀(Hg)や希ガス(アルゴン、クリプトン、キセノンなど)の放電を用いることなく、200 nm(ナノメートル)以下の短い波長を含む深紫外線を発光可能な半導体材料の開発に成功した。 2020-04-01 0403電子応用0501セラミックス及び無機化学製品0505化学装置及び設備1700応用理学一般
0403電子応用 コバルト酸鉛のスピン状態転移、電荷移動転移を発見~負熱膨張材料などへの応用に期待~ 「Pb2+0.25Pb4+0.75Co2+0.5Co3+0.5O3」という他に例のない電荷分布を持つペロブスカイト型酸化物コバルト酸鉛(PbCoO3)に圧力を印加すると、スピン状態転移と電荷移動転移を生じることを発見した。 2020-03-31 0403電子応用0501セラミックス及び無機化学製品1701物理及び化学
0403電子応用 表面弾性波によるスキルミオン生成 ~発熱を抑えたスキルミオン生成の実現~ 「表面弾性波」と呼ばれる物質表面を伝わる超音波により、発熱を抑えながら「スキルミオン」を生成することに成功し、その生成過程を明らかにした。 2020-03-31 0403電子応用1700応用理学一般