2025-06-27 国土地理院
2024年8月の日向灘地震(M7.1)前後の地殻変動データから、震源域深部で「ゆっくりすべり」が発生していたことが判明。従来は約2年周期だったこのすべりが、地震直前には約1年で再発生していた。地震前に周期が短縮する現象はシミュレーションでは予想されていたが、実観測例は極めて希少。本研究は地震発生メカニズムの理解と、ゆっくりすべりのモニタリングの重要性を示す成果として注目されている。
図 A 日本域のプレート配置と解析領域(黒枠)。2024 年 8 月 8 日の地震は、九州地方南部の日向灘沖の、フィリピン海プレートとアムールプレートのプレート境界面で発生した。
<関連情報>