接触不要の薬物検出システムを開発:フェンタニル他にも対応(Chemists Develop Contactless System to Detect Fentanyl, Other Drugs)

ad

2025-06-24 パシフィック・ノースウェスト国立研究所(PNNL)

Illustration of the action within the atmospheric flow tube that is a key to the detection of trace levels of fentanyl. A few fentanyl molecules, shown in red, are present among a sea of other molecules (green) in an air sample. Ions (shown in yellow) introduced by scientists connect with the fentanyl molecules, separating them out and escorting them into a mass spectrometer. (Animation by Sara Levine | Pacific Northwest National Laboratory)

米パシフィックノースウェスト国立研究所(PNNL)の研究チームは、フェンタニルやコカイン、メタンフェタミン、爆発物などを空気中から非接触で検出する小型システムを開発した。AFT-MS(大気流路管+小型質量分析計)を用い、0.5メートル離れた対象から蒸気を収集し、数秒以内でppt~ppqレベルの超微量成分を同定可能。従来の接触式検査(犬、スワブ等)に代わる迅速・安全なスクリーニング手段として、空港や税関、郵便施設での実用化が進められている。

<関連情報>

0505化学装置及び設備
ad
ad
Follow
ad
タイトルとURLをコピーしました