1600情報工学一般 スーパーコンピュータ「富岳」と量子コンピュータ「叡」の連携利用を実証 2024-05-10 理化学研究所,大阪大学 理化学研究所(理研)計算科学研究センター(R-CCS)量子HPC連携プラットフォーム部門 佐藤 三久 部門長、量子HPCソフトウェア環境開発ユニット 辻美 和子 ユニットリーダー、量子コンピュー... 2024-05-10 1600情報工学一般
1702地球物理及び地球化学 アラスカ山岳氷河末端からのメタン放出をはじめて検出~未解明の放出源に関する新知見~ 2024-05-09 海洋研究開発機構,国立極地研究所,アラスカ大学フェアバンクス校,森林総合研究所,北海道大学 発表のポイント アラスカ山岳氷河域で実施した観測から、氷河底面からの流出水中に一般河川の2倍から40倍という高濃度の溶存メタン... 2024-05-10 1702地球物理及び地球化学
0403電子応用 強誘電体二酸化ハフニウムジルコニウム中における不揮発屈折率変調を実証 ~プログラミング可能な光回路への応用に期待~ 2024-05-10 東京大学 発表のポイント ◆ 強誘電体となる二酸化ハフニウムジルコニウム中で自発分極により不揮発的に誘起される屈折率変調現象を初めて観測。 ◆ 二酸化ハフニウムジルコニウムを堆積した窒化シリコン光導波路を用いた不揮発光... 2024-05-10 0403電子応用
1701物理及び化学 リンは新星爆発が生み出した~必須元素の起源に迫る~ 2024-05-10 国立天文台 本研究の概念図。(クレジット:国立天文台) 画像(1.7MB) 地球型生命に必須な元素の一つであるリンが、太陽系が誕生する前の時期に多かったタイプの新星爆発から生み出された可能性が、指摘されました。地球での... 2024-05-10 1701物理及び化学
1702地球物理及び地球化学 令和6年4月の地殻変動 2024-05-10 国土地理院 全国の地殻変動概況 国土地理院が全国に展開している電子基準点等のGNSS連続観測網(GEONET)の観測結果から求めた、2024年3月下旬から2024年4月下旬までの1か月間の地殻変動概況は、別紙1~7のと... 2024-05-10 1702地球物理及び地球化学
1600情報工学一般 バーコードが高解像度センサーの範囲を広げる(Barcodes expand range of high-resolution sensor) 2024-05-08 ワシントン大学セントルイス校 An innovative optical sensing technology, developed in Yang’s lab at the McKelvey School of En... 2024-05-10 1600情報工学一般
1702地球物理及び地球化学 豪雪と豪雨が一部の地震に寄与している可能性(Study: Heavy snowfall and rain may contribute to some earthquakes) 2024-05-08 マサチューセッツ工科大学(MIT) MITの研究者たちは、気象イベントが地震の引き金となる可能性があることを発見しました。この研究で、日本北部での豪雪や豪雨が過去数年間に地震群の発生に寄与したことが示されました。これは... 2024-05-10 1702地球物理及び地球化学
1602ソフトウェア工学 オープンソースソフトウェアのアップデートにおけるセキュリティ修正をピンポイントで特定する新しいツール(New Tool Pinpoints Security Fixes in Open-Source Software Updates) 2024-05-09 ノースカロライナ州立大学(NCState) 研究者たちは、オープンソースソフトウェアの更新を分析し、最近特定されたセキュリティの脆弱性に対応するために修正されているコードのセクションを特定する新しいツール「VFCFin... 2024-05-10 1602ソフトウェア工学
1902環境測定 森林面積のマッピング(Mapping forest extent) 2024-05-09 デラウェア大学 (UD) デラウェア大学と国際研究グループは、メキシコの森林範囲を測定するリモートセンシング製品の正確性を検証しました。7つの製品と2つの独立した森林調査データセットを比較し、一致するエリアを特定する森... 2024-05-10 1902環境測定
1702地球物理及び地球化学 熱帯の黙示録: 水文感受性の地球降雨への影響を解明する(Tropical Revelations: Unearthing the Impacts of Hydrological Sensitivity on Global Rainfall) 2024-05-09 ジョージア工科大学 ジョージア工科大学の研究者ジェイ・ヒーは、地球の大気が温暖化するにつれて降雨がどのように変化するかを予測しようとしました。その過程で、温室効果ガスの排出が熱帯海洋に及ぼす影響と、それが世界的な気候に... 2024-05-10 1702地球物理及び地球化学
0502有機化学製品 新たな「永遠の化学物質」浄化法が発見される(New ’forever chemical’ cleanup strategy discovered) 2024-05-08 カリフォルニア大学リバーサイド校(UCR) アメリカ環境保護庁が環境中の「フォーエバー化学物質」汚染に対して取り組む中、軍および商業航空当局は数十年にわたる消火泡の使用による汚染の浄化方法を探求しています。この消火泡に... 2024-05-10 0502有機化学製品
1701物理及び化学 惑星が溶けた溶岩で光っている(Squeezed by neighbors, planet glows with molten lava) 2024-05-09 カリフォルニア大学リバーサイド校(UCR) ◆UCリバーサイドの天体物理学者スティーブン・ケインが研究していた、太陽から約66光年離れたところにあるHD 104067星系の惑星は、非常に多くの活火山に覆われており、遠く... 2024-05-10 1701物理及び化学