2024-03-19

1700応用理学一般

環境調和型粘土鉱物を用いた液体クロマトグラフィーによる有用な光学活性物質を得る方法の開発~2次元に制限された吸着面を有する粘土鉱物を用い液体クロマトグラフィ用光学分割カラムを開発~

2024-03-19 愛媛大学 愛媛大学理学部佐藤久子研究員(プロジェクトリーダー)のグループは、東邦大学医学部の山岸晧彦研究員、物質材料研究機構の田村堅志グループリーダー、日本大学文理学部の吉田純准教授との共同で、粘土鉱物を用いた新しい光...
0502有機化学製品

微生物の酵素が天然ゴムを分解するしくみを水素原子まで可視化して解明

2024-03-18 東京大学 代表的な天然ゴムであるアラビアガムは、非常に複雑な構造を持つ多糖であり、ある種の微生物では多くの酵素を外に出してこれを分解できます。例えば、フザリウムというカビからは、ラムノシルグルクロン酸リアーゼ(FoRh...
0401発送配変電

世界最高の発電効率を誇る廃熱発電システムのオフグリッド化を実現~最大約10kWh超のLIBを搭載したORC発電システムを開発~

2024-03-19 新エネルギー・産業技術総合開発機構,株式会社馬渕工業所,東京大学,宮城県産業技術総合センター,京都大学,イーグル工業株式会社 NEDOの「脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム」(助成...
0505化学装置及び設備

裏庭の昆虫が透明化装置や次世代技術にヒントを与える(Backyard insect inspires invisibility devices, next gen tech)

2024-03-18 ペンシルベニア州立大学(PennState) ペンシルベニア州立大学の研究によると、庭の共通の昆虫であるリーフホッパーは、微小な謎めいた粒子を分泌し、身を包んでおり、次世代技術のインスピレーションと指針を提供する可能性...
1602ソフトウェア工学

量子コンピュータ上で多体系をシミュレーションする量子フローアルゴリズム(Quantum Flow Algorithms for Simulating Many-Body Systems on Quantum Computers)

2024-03-18 パシフィック・ノースウェスト国立研究所(PNNL) QFlowは、量子コンピューティングの進化初期における制約を克服するために開発されたハイブリッドアプローチであり、古典的および量子コンピューティングの特徴を統合して化...
1701物理及び化学

宇宙で活動する超巨大ブラックホールの過去最大のマップを発表(Astronomers Unveil Largest-Ever Map of Universe’s Active Supermassive Black Holes)

2024-03-18 ニューヨーク大学 (NYU) 新しいマップが、銀河の中心にある活動的な超大質量ブラックホールであるクェーサーの位置を記録し、宇宙史上最大の領域をカバーしている。このマップには約1.3百万個のクェーサーの位置と時間が記録...
0102材料力学

デューク大学の研究者が数十年前の強度試験に新たな局面を発見(Duke Researchers Find New Dimensions in Decades-Old Strength Test)

2024-03-18 デューク大学(Duke) Representative experiments, and their corresponding simulation, of Brazilian tests at the onset ...
0504高分子製品

農業廃棄物からの持続可能なプラスチック(Sustainable plastics from agricultural waste)

2024-03-18 スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL) EPFLの研究チームが開発した新技術は、農業廃棄物由来の糖を利用して高性能プラスチックを生産するもので、従来の石油由来プラスチックと競合できる性能を持ち、環境に対する影響も最...
ad
タイトルとURLをコピーしました