2023-08-24

0500化学一般

マイクロ波によって触媒活性点を原子レベルで選択加熱~熱エネルギー集中による触媒システムの省エネ化に期待~

2023-08-24 東京大学 発表のポイント ◆化学産業において、化石燃料を使わずマイクロ波によって固体触媒を加熱することで、CO2排出量削減が期待されています。加えてマイクロ波は、触媒中の特定の部位を選択的に加熱することができ、究極的に...
2001原子炉システムの設計及び建設

アンカーやペグで基材にがっちり張り付くα-Al2O3被膜~核融合炉などの保護性被膜、剥がれにくくなるメカニズムを解明~

2023-08-24 東京工業大学 要点 α-Al2O3保護性被膜の組織に、被膜の成長を促す「酸素だけが通れるトンネル」構造が形成されることを発見。 被膜成長時にアンカーやペグに似た構造を形成することで、基材から剥がれにくくなるメカニズムを...
1701物理及び化学

新彗星を日本の天体捜索者が発見ー西村彗星(C/2023 P1 (Nishimura))

2023-08-23 国立天文台 遠藤勇夫(国立天文台 天文情報センター) 発見時の画像(クレジット:西村栄男) 日本の天体捜索者が新彗星を発見しました。 静岡県掛川市の西村栄男(にしむら ひでお)さんは、2023年8月13日(日本時)の明...
0505化学装置及び設備

酵素活性を最大化する理論的な条件の発見~食品加工や医薬品、バイオ燃料に関わる酵素の開発に貢献~

2023-08-24 理化学研究所,科学技術振興機構 理化学研究所(理研)環境資源科学研究センター 生体機能触媒研究チームの大岡 英史 研究員、千葉 洋子 上級研究員、中村 龍平 チームリーダーの研究チームは、酵素反応の速度を最大化するため...
1702地球物理及び地球化学

エルニーニョとラニーニャの複数年現象がより一般的になる可能性(El Niño and La Niña multi-year events could become more common)

2023-08-23 カリフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSB) ◆太平洋は地球表面の32%を覆い、その活動は世界中の気象条件に影響を与えます。特に「エルニーニョ・南方振動」は海洋の水温や風の変動であり、重要な気象要因です。新しい研究で...
1206農村環境

土壌中のマイクロプラスチックが薬剤耐性のスーパーバグを食品供給に持ち込む可能性?(Could microplastics in soil introduce drug-resistant superbugs to the food supply?)

2023-08-23 イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校 ◆現代の農業ではプラスチックが広く使用され、それが微小なプラスチック粒子として農地に拡散しています。これらの微粒子と抗生物質耐性バクテリアとの関連が、農産物から私たちの食品供給に影...
ad
タイトルとURLをコピーしました