2020-12

深海掘削により室戸岬沖の海底下生命圏の実態とその温度限界を解明 0200船舶・海洋一般

深海掘削により室戸岬沖の海底下生命圏の実態とその温度限界を解明

2020-12-04 産業技術総合研究所1.発表のポイント 南海トラフ沈み込み帯先端部の海底堆積物環境において、40-50℃と70℃付近の深度区間が、生命(微生物)の存続にとって重要な温度限界域であることを突き止めた。 海底下生命圏の温度限...
米国:DARPAがチップスケールのレーザーを備えたフォトニック集積回路の開発に取り組む 0403電子応用

米国:DARPAがチップスケールのレーザーを備えたフォトニック集積回路の開発に取り組む

DARPA Looks to Light up Integrated Photonics with Chip-Scale Laser Development「政策の科学」関連 海外情報(DARPA記事) 元記事公開日:2020/12/1国防...
英国における電気革命の推進~Driving the UK’s electric revolution~ 0400電気電子一般

英国における電気革命の推進~Driving the UK’s electric revolution~

政策の科学」関連 海外情報(UKRI記事) 元記事公開日: 2020/11/30運輸、エネルギー、産業セクターの炭素排出量削減を目的とした20以上の革新的なプロジェクトに、「電気革命の推進」(Driving the Electric Rev...
英国:原子炉閉鎖プロジェクトの「ダウンレイ」が「Game Changers」プログラムに参加 2000原子力放射線一般

英国:原子炉閉鎖プロジェクトの「ダウンレイ」が「Game Changers」プログラムに参加

Dounreay challenges Game Changers to develop innovations「政策の科学」関連 海外情報 (GOV.UK 記事) 元記事公開日: 2020/11/26スコットランド最大の原子炉閉鎖プロジェ...
沖合海底自然環境保全地域の指定について 0202海洋空間利用

沖合海底自然環境保全地域の指定について

2020-12-03 環境省本日、令和2年12月3日(木)、自然環境保全法に基づき、初めての沖合海底自然環境保全地域が4地域指定されました。1.指定について平成31年4月26日に自然環境保全法の一部を改正する法律(平成31年法律第20号)が...
多目的利用を実現する一体型小型原子炉の概念設計を完了 0104動力エネルギー

多目的利用を実現する一体型小型原子炉の概念設計を完了

市場ニーズを踏まえた社会実装の検討ステージへ2020-12-03 三菱重工業◆ 主要機器を原子炉容器内に統合して一体・小型化、高い安全性を実現◆ 各種電源供給だけでなく、動力や熱源など多目的用途を探る三菱重工業は、将来を見据えたカーボンフリ...
地下鉄車両の窓開けなどの換気の効果 0108交通物流機械及び建設機械

地下鉄車両の窓開けなどの換気の効果

実際の車両を用いて感染対策の効果を検証するための基礎データを取得2020-12-03 産業技術総合研究所ポイント 実際の地下鉄車両を用いて、窓開けなどの対策の換気回数をCO2濃度減衰法により導出 換気回数は、車速・窓開け面積に比例して増加 ...
香料の原料となるカテコールを微生物で発酵生産する技術の開発に成功 0502有機化学製品

香料の原料となるカテコールを微生物で発酵生産する技術の開発に成功

スマートセル技術を活用し、世界最高レベルの生産濃度達成2020-12-02 新エネルギー・産業技術総合開発機構,地球環境産業技術研究機構NEDOと公益財団法人地球環境産業技術研究機構(RITE)は、微生物を用いた高機能品生産技術の開発(スマ...
高分子鎖の接着初期素過程の直接観察に成功 0504高分子製品

高分子鎖の接着初期素過程の直接観察に成功

単一高分子鎖の非可逆吸着現象から革新的接着技術の構築へ2020-12-01 九州大学,科学技術振興次世代モビリティの軽量化を目的として構造部材のマルチマテリアル化が推奨され、将来的にはオールプラスチック化が予測されています。このため、部材の...
実用的なリチウム空気電池のサイクル寿命を決定する主要因を特定 0402電気応用

実用的なリチウム空気電池のサイクル寿命を決定する主要因を特定

電解液量と面積容量とのバランスが鍵 リチウム空気電池の早期実用化に期待2020-12-02 物質・材料研究機構,科学技術振興機構,ソフトバンク株式会社NIMSは、ソフトバンクと共同で、エネルギー密度の高いリチウム空気電池のサイクル寿命が、電...
オープンソースのコミュニティにNICT「みんなの自動翻訳」を提供 1600情報工学一般

オープンソースのコミュニティにNICT「みんなの自動翻訳」を提供

高精度化した英日AI自動翻訳のエコシステムを創出2020-12-02 情報通信研究機構国立研究開発法人情報通信研究機構(理事長:徳田 英幸、以下「NICT」)は、Linuxを含むオープンソースソフトウェアを推進するLinux Foundat...
太平洋側北極海の昇温と結氷遅延メカニズムの一端を解明 0200船舶・海洋一般

太平洋側北極海の昇温と結氷遅延メカニズムの一端を解明

太平洋十年規模振動とブロッキング高気圧に伴う海洋熱輸送2020-12-02 東京大学, 国立極地研究所◆我が国初の結氷期における北極観測航海を太平洋側北極海にて2018年11月に実施し(図1)、例年に比べて非常に高温な海水と遅延する結氷の現...
ad
タイトルとURLをコピーしました