0403電子応用 二重ドーナツ型の超分子コイル~磁気に応答して電気が流れる巨大なチオフェン環状分子~ チオフェン分子を環状に連結した6T4A-4Buリング型分子に酸化処理を施すことで、世界で前例のない二重ドーナツ型構造の巨大超分子を作ることに成功した。 2020-03-25 0403電子応用0502有機化学製品1701物理及び化学
0110情報・精密機器 非常に安定した手のひらサイズの小型原子時計を開発 ビックデータ収集に向けたIoTネットワークの普及を加速2020-03-11 産業技術総合研究所ポイント ライトシフトの揺らぎを制御することで非常に安定した小型原子時計を実現 新しい理論を構築してセシウム(Cs)原子の固有周波数が変動しな... 2020-03-11 0110情報・精密機器0505化学装置及び設備1604情報ネットワーク1700応用理学一般1701物理及び化学
0110情報・精密機器 水素発生触媒のナノスケールの触媒活性サイトを 電気化学的にイメージングすることに成功 走査型電気化学セル顕微鏡(SECCM)の高解像度化を行い、水素発生反応(HER)の触媒として期待されている遷移金属カルコゲナイドナノシートの触媒活性サイトを電気化学的にイメージングすることに成功した。 2019-12-03 0110情報・精密機器0505化学装置及び設備
0403電子応用 マイクロ波を電力に変換する高感度ダイオードを開発~電源いらずのセンサーネットワーク実現へ~ 微弱なマイクロ波を電力に変換できる高感度のナノワイヤバックワードダイオード整流素子を開発した。携帯電話基地局などから放射されている環境電波から電力を生み出す環境電波発電に役立つ技術として期待される。 2019-09-24 0403電子応用
1700応用理学一般 金沢市の高校で捉えた放射線バーストで雷発生の瞬間に迫る 冬の雷活動によって発生した2種類の放射線バーストを、石川県金沢市の複数の高校で同時観測することに成功し、雷発生の前兆現象となった可能性を示した。 2019-06-26 1700応用理学一般1701物理及び化学1702地球物理及び地球化学
0502有機化学製品 生きた真核細胞内でたんぱく質の立体構造を詳細に観測 最新の核磁気共鳴分光測定法(NMR法)と情報科学的解析技術を駆使し、測定機器に細胞の生命維持装置を付加する工夫を重ね、生きた真核細胞(昆虫培養細胞Sf9)内に存在するたんぱく質の立体構造を原子レベルの分解能で観測に成功した。 2019-05-13 0502有機化学製品0505化学装置及び設備
1202農芸化学 植物受精卵でのゲノム編集に成功~増収、耐病性、品質改良など、イネ科作物への応用に期待~ イネ卵細胞と精細胞を電気融合させる「イネin vitro受精」で作製したイネ受精卵に、新たにポリエチレングリコール(PEG)を用いることで、ゲノム編集ツールなどのさまざまな物質を高効率で導入する方法を確立した。 2019-03-28 1202農芸化学
0500化学一般 (ほぼ)摩擦なし:分子の世界のベアリング ナノサイズの分子の世界で、を回転子、筒状分子を外枠とした分子ベアリングを作りだし、ナノサイズの分子の世界では、ほとんど摩擦のない回転ベアリングが実現できることを発見しました。 2018-05-16 0500化学一般
1700応用理学一般 大面積配列制御単層カーボンナノチューブ薄膜の特異な光吸収特性を発見 新型半導体レーザーやフレキシブル熱電変換素子への展開に期待2018-03-16 首都大学東京 科学技術振興機構(JST)ポイント 従来の研究では、ナノチューブの電子構造がいろいろと混ざっていたり、ナノチューブの向きが不規則であったり、フェル... 2018-03-19 1700応用理学一般
0109ロボット 単純制御でさまざまな物をつかむロボットハンドの「からくり」を開発 極めて単純な制御でさまざまな物を安定的にかつ優しくつかむことができるロボットハンドの開発に成功。 2018-01-12 0109ロボット