産業技術総合研究所

極低温動作トランジスタのスイッチング特性を解明~量子コンピューター用制御回路の研究開発を加速する半導体物理の新知見~ 0403電子応用

極低温動作トランジスタのスイッチング特性を解明~量子コンピューター用制御回路の研究開発を加速する半導体物理の新知見~

2023-12-10 産業技術総合研究所ポイント 1ケルビン以下の超極低温測定から低温半導体物理の新知見を獲得 半導体界面での電子の捕獲が低温動作トランジスタのスイッチング特性を決定することを発見 大規模集積量子コンピューターに向けた制御用...
粉末冶金技術を用いた金属支持による固体酸化物形燃料電池(SOFC)を開発~強靭な多孔質ステンレス鋼基板上にSOFCを積層することで、モビリティへの適用が可能に~ 0402電気応用

粉末冶金技術を用いた金属支持による固体酸化物形燃料電池(SOFC)を開発~強靭な多孔質ステンレス鋼基板上にSOFCを積層することで、モビリティへの適用が可能に~

2023-12-11 産業技術総合研究所ポイント 燃料拡散性と機械強度を両立したSOFC用多孔質ステンレス鋼基板を開発 電解質ナノ粒子を添加することによって、電解質のガスバリア性を向上 SOFC基板の強靭化によって、自動車やドローンなどのモ...
西太平洋のサンゴの分析により、過去237年間の海水温変動を復元!~20世紀の温暖化による夏の海水温上昇が明らかに~ 1902環境測定

西太平洋のサンゴの分析により、過去237年間の海水温変動を復元!~20世紀の温暖化による夏の海水温上昇が明らかに~

2023-11-30 産業技術総合研究所発表のポイント 19世紀の西太平洋熱帯域は、火山噴火や太平洋十年規模変動と密接な関係にあることが示唆されました。 1976年以降は西太平洋熱帯域の複数地点で温暖化傾向が見られ、特に夏の温暖化が顕著であ...
ad
ゼロ・エネルギー・ビルの普及で温暖化による将来の電力需要増加が約半分に~電力消費ビッグデータと都市気候モデルによる脱炭素技術の導入効果の推定~ 1902環境測定

ゼロ・エネルギー・ビルの普及で温暖化による将来の電力需要増加が約半分に~電力消費ビッグデータと都市気候モデルによる脱炭素技術の導入効果の推定~

2023-11-29 産業技術総合研究所ポイント 詳細な電力消費ビッグデータと都市気候モデルを用いて将来の電力消費量の変化を推計 気候変動に伴い首都圏の電力消費量は大幅に増加する恐れ 2050年カーボンニュートラル達成に向けた脱炭素技術導入...
“生物が食べられる糖”の高速化学合成~原料・燃料・食料の高速バイオ生産に繋がる新触媒技術~ 0500化学一般

“生物が食べられる糖”の高速化学合成~原料・燃料・食料の高速バイオ生産に繋がる新触媒技術~

2023-11-08 産業技術総合研究所研究成果のポイント 糖は全ての生命の活動を支える物質で、化学品等のバイオ生産技術においても極めて重要だが、光合成による糖の大量生産はその持続可能性に課題があった 開発した触媒プロセスをもとに、光合成の...
さまざまな医薬品・生活関連有機汚染物質を一度に分離・除去できる酸化グラフェン膜を開発~世界的水資源欠乏問題の解決のための再生水の有効利用に貢献~ 1700応用理学一般

さまざまな医薬品・生活関連有機汚染物質を一度に分離・除去できる酸化グラフェン膜を開発~世界的水資源欠乏問題の解決のための再生水の有効利用に貢献~

2023-11-08 産業技術総合研究所ポイント 層間荷電状態を制御した炭素量子ドット・酸化グラフェン複合膜で分離機能の高度化を実現 炭素量子ドットを挿入することで混合電荷型層間を形成する新規酸化グラフェン膜を開発 静電斥力・極性排斥効果に...
気中に漂う希薄なウイルスを検出し、「伝播リスクの見える化」に成功~畜産現場に適用できるウイルスセンシング技術の開発~ 1201畜産

気中に漂う希薄なウイルスを検出し、「伝播リスクの見える化」に成功~畜産現場に適用できるウイルスセンシング技術の開発~

2023-10-31 産業技術総合研究所ポイントウイルスをハイドロキシアパタイト粒子へ吸着させ、検出阻害成分と分離し、PCRで高感度に検出複数の地点で空気を採取し、畜舎の内外のウイルスの濃度・空間分布を推定牛個体ごとの検査では把握が困難だっ...
量子コンピューターの高速初期化の鍵を握る新技術を開発~ナノデバイスの光子吸収を利用して超伝導量子ビットの初期化を加速~ 1601コンピュータ工学

量子コンピューターの高速初期化の鍵を握る新技術を開発~ナノデバイスの光子吸収を利用して超伝導量子ビットの初期化を加速~

2023-10-31 産業技術総合研究所ポイント 超伝導・常伝導接合を用いた光子吸収技術により、高忠実度・高速な量子ビットの初期化を実現 従来の同様な手法を用いた量子ビット初期化技術に比べて約65%の時間で初期化 量子コンピューター性能向上...
低コストで廃棄物を抑えたペプチドの大量合成を実現~保護基の使用を最小限にし、ブロックをつなげるようにペプチドを合成する~ 0502有機化学製品

低コストで廃棄物を抑えたペプチドの大量合成を実現~保護基の使用を最小限にし、ブロックをつなげるようにペプチドを合成する~

2023-10-31 産業技術総合研究所ポイント 従来法とは逆方向に伸ばしていくペプチド合成法をもとに、ブロック単位でつなげる方法を新たに確立 ペプチド鎖を組み上げたのち、保護基を一度に除き、九つのアミノ酸からなる複雑なペプチドを大量合成 ...
機能性化学品を連続的に合成・抽出・分離可能なフロープロセスを開発~バニラ香料の高効率で低環境負荷な連続生産を実現~ 0502有機化学製品

機能性化学品を連続的に合成・抽出・分離可能なフロープロセスを開発~バニラ香料の高効率で低環境負荷な連続生産を実現~

2023-10-30 産業技術総合研究所ポイント 高効率な連続生産フロープロセスの実現の鍵となる多段連続抽出分離システムを開発 多段連続抽出分離システムによる溶媒や未反応物の循環利用で、大幅な生産効率向上・廃棄物削減を達成 重要な香料成分で...
フロー式によるギ酸からの発電システムの開発~ギ酸から2,000時間以上の“連続”水素製造運転を実証~ 0505化学装置及び設備

フロー式によるギ酸からの発電システムの開発~ギ酸から2,000時間以上の“連続”水素製造運転を実証~

2023-10-20 産業技術総合研究所ポイント フロー式によって“連続”してギ酸から水素に高効率で変換する技術を開発 ギ酸から得られた水素を使って安定した発電を実証 得られる水素は、発電以外のさまざまな用途に展開可能フロー式によるギ酸から...
ロボット実験とAIによりセラミックス化学焼結プロセスの条件探索を高速化~「焼かずに」100 ℃以下の低温で作れる機能性セラミックスの種類が飛躍的に増加~ 0501セラミックス及び無機化学製品

ロボット実験とAIによりセラミックス化学焼結プロセスの条件探索を高速化~「焼かずに」100 ℃以下の低温で作れる機能性セラミックスの種類が飛躍的に増加~

2023-10-18 産業技術総合研究所ポイント 人間が1カ月以上かかるような合成・製造実験をロボットが1日で実現 キャパシタや燃料電池など、さまざまな機能性セラミックスが化学焼結で製造可能に 低温製造によって大幅なCO2排出量削減に貢献ロ...
ad
タイトルとURLをコピーしました