1100衛生工学一般 nano tech 2020 第19回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 2019-12-22 産業技術総合研究所 本展は平成14年に初回を開催し、ナノテクノロジーのシーズとニーズを明確化することで、国内外のナノテクノロジーの開発・実用化状況を明らかにし、産産・産学・産官間の共同研究・事業提携を含む産業促進を図り... 2019-12-22 1100衛生工学一般2000原子力放射線一般2100総合技術監理一般
1701物理及び化学 隕石中に小惑星の氷の痕跡を発見 炭素質コンドライトの一つAcfer 094隕石の内部を観察し、氷が抜けてできたと考えられる小さな空間を多数発見した。 2019-11-23 1701物理及び化学
1201畜産 牛の繁殖性を改善する凍結精液の大量生産技術を開発 牛の繁殖における人工授精時の受胎率を向上させる精液の前処理技術を開発した。さらに精液の大量生産と、規格流通形態であるストロー型容器に封入した状態での凍結保存を行い、牛に人工授精を行う実証実験により高い受胎率を確認した。 2019-11-14 1201畜産
0110情報・精密機器 走査型電子顕微鏡での元素組成分析を高い空間分解能で実現 走査型電子顕微鏡(SEM)中でのエネルギー分散型エックス線分光法(EDS)による元素分析を従来よりも2桁以上高い空間分解能で可視化する技術を開発した。 2019-11-07 0110情報・精密機器0501セラミックス及び無機化学製品0505化学装置及び設備1700応用理学一般
0403電子応用 1,600個以上の超高移動度印刷有機トランジスターアレイ 実用レベルの均一性と信頼性を達成 高性能トランジスターとして利用可能な有機半導体ウェハーを簡便な印刷法により作製した。 2019-11-06 0403電子応用0502有機化学製品
0501セラミックス及び無機化学製品 重希土類フリーの高耐熱希土類磁石粉末の合成法を開発~自動車駆動用モーター向け磁石の開発を推進~ 2019-10-21 産業技術総合研究所,TDK株式会社 ポイント 新たに開発した磁石粉末合成プロセスによりサマリウム-鉄-窒素系磁石粉末の保磁力を向上 重希土類フリーで室温での保磁力が30 kOe、200 ℃での保磁力が10 kOeを超え... 2019-10-22 0501セラミックス及び無機化学製品0505化学装置及び設備0703金属材料
1504数理・情報 AIチップ開発加速のための「AIチップ設計拠点」が稼働開始 設計・評価ツールの提供により、中小・ベンチャーのチップ開発加速を目指す 2019-10-07 新エネルギー・産業技術総合開発機構,産業技術総合研究所,東京大学 NEDOは、AIチップ開発加速のためのイノベーション推進事業を行っており、産業技... 2019-10-07 1504数理・情報1601コンピュータ工学1604情報ネットワーク
0110情報・精密機器 地熱発電と温泉との共生を目指した温泉モニタリングシステムの実証試験を開始 別府市の温泉地域で地熱資源の連続監視・適正管理を図る 2019-09-20 新エネルギー・産業技術総合開発機構,産業技術総合研究所,横河電機株式会社,地熱エンジニアリング株式会社,西日本技術開発株式会社 NEDOは地熱発電技術の研究開発... 2019-09-20 0110情報・精密機器
2004放射線利用 自然界で最小の励起エネルギーをもつ原子核状態の人工的生成に成功 大型放射光施設(SPring-8)の高輝度X線を用いた原子核共鳴散乱技術により、自然界最小の励起エネルギーを持つ原子核状態(アイソマー状態)を、世界で初めて人工的に生成することに成功した。 2019-09-12 2004放射線利用
1600情報工学一般 音楽印象分析・音楽推薦を駆使して楽曲と出会える音楽発掘サービス「Kiite」を公開 音楽印象分析技術や音楽推薦技術を用いることで膨大な楽曲の中から視聴者が興味のある楽曲を見つけることができる音楽発掘サービス「Kiite(キイテ)」を開発した。 2019-08-30 1600情報工学一般1604情報ネットワーク
0107工場自動化及び産業機械 製造現場でのロボットの自律的な作業を実現するAI技術を開発 複雑形状の部品の供給・組み立て工程へのロボット導入促進に期待 2019-08-29 新エネルギー・産業技術総合開発機構,産業技術総合研究所,大阪大学,中部大学 NEDOと産業技術総合研究所、大阪大学、中部大学は、製造現場におけるロボットの自... 2019-08-29 0107工場自動化及び産業機械0109ロボット1501生産マネジメント1600情報工学一般
0403電子応用 イオンで電子を制御して金属性プラスチックを実現 世界で初めてイオン交換が半導体プラスチック(高分子半導体)でも可能であることを明らかにした。 2019-08-29 0403電子応用0504高分子製品0505化学装置及び設備