1700応用理学一般 ユニークな性質をもつ次世代半導体、有機半導体を用いた光エレクトロニクスに欠かせない励起子束縛エネルギーの本質を解明 2023-12-13 千葉大学 千葉大学大学院工学研究院の吉田弘幸教授、融合理工学府博士前期課程(研究当時)の杉江藍氏、理化学研究所創発物性科学研究センター(CEMS)の中野恭兵研究員、但馬敬介チームリーダー、広島大学大学院先進理工系科学研... 2023-12-13 1700応用理学一般
0108交通物流機械及び建設機械 柏の葉スマートシティにて、日本初、電気自動車への走行中給電の公道実証実験を開始 2023-10-03 東京大学,株式会社ブリヂストン,日本精工株式会社,ローム株式会社,東洋電機製造株式会社,株式会社小野測器,株式会社デンソー,三井不動産株式会社,SWCC株式会社,株式会社カーメイト,千葉大学 実証実験で使用する車両と路... 2023-10-03 0108交通物流機械及び建設機械
1702地球物理及び地球化学 世界最深の熱水活動の痕跡を発見~世界最深の熱水活動の痕跡を東北日本沖の古く冷たい太平洋プレート上で発見~ 2023-06-01 早稲田大学 発表のポイント 従来型の火山活動が無い東北日本沖の水深約5,700 mの海底から、世界で最も深い熱水活動の痕跡を発見した。この熱水活動を引き起こした火山活動として最も有力なのが、試料採取地点付近に存在するプ... 2023-06-02 1702地球物理及び地球化学
1202農芸化学 大気圧プラズマ処理により植物のゲノム編集に成功~品種改良の新しいツールとして期待~ 2023-05-17 農研機構,千葉大学,東京工業大学 ポイント 農研機構は、千葉大学および東京工業大学と共同で、大気圧プラズマ1,2)の短時間照射により、ゲノム編集3)に必要な酵素を植物細胞に導入する新しい技術を開発しました。これまでの一... 2023-05-17 1202農芸化学
1206農村環境 持続可能な農業のための堆肥-土壌-植物相互作用モデル~好熱菌を活用した脱化学肥料・脱化学農薬農法の可能性を探る~ 2023-04-12 理化学研究所,千葉大学,金沢大学,福島大学,北里大学 理化学研究所(理研)生命医科学研究センター 粘膜システム研究チームの宮本 浩邦 客員主管研究員、大野 博司 チームリーダー、マイクロバイオーム研究チームの須田 亙 ... 2023-04-12 1206農村環境
0504高分子製品 肥料に変換できるプラスチックの機能化に成功 ~循環型プラスチック社会を担う高分子材料の設計指針を提案~ 2023-04-12 千葉大学,東京工業大学,東京大学,科学技術振興機構 千葉大学 大学院工学研究院の青木 大輔 准教授、東京工業大学 物質理工学院 応用化学系の阿部 拓海 大学院生(研究当時)、大塚 英幸 教授、東京大学 大学院農学生命科... 2023-04-12 0504高分子製品
1700応用理学一般 テラヘルツ波とスピン振動の高効率な結合による巨大スピン応答の観測~超高速スピントロニクス応用への期待~ 2023-04-03 京都大学 廣理英基 化学研究所准教授、金光義彦 同教授、章振亜 同博士後期課程学生、森山貴広 同准教授、関口文哉 同特定助教、向井佑 工学研究科特定助教、陰山洋 同教授、田中耕一郎 理学研究科教授、古谷峻介 東京大学特... 2023-04-03 1700応用理学一般
0402電気応用 多脚型分子PATATの開発:単分子層でペロブスカイト太陽電池を高性能化~23%の光電変換効率と高耐久性を達成~ 2023-02-27 京都大学 若宮淳志 化学研究所教授、チョンミンアン 同助教、山田琢允 同特定助教、金光義彦 同教授、塩谷暢貴 同助教、長谷川健 同教授、菅大介 同准教授、島川裕一 同教授、吉田弘幸 千葉大学教授、飯久保智 九州大学教授... 2023-03-28 0402電気応用
1700応用理学一般 回転イオンポンプの2つの分子モーターは硬く繋がり連動して働く 2022-10-11 分子科学研究所 発表のポイント ◆ 回転イオンポンプVoV1のイオン輸送律速の回転運動の高精度1分子解析に成功した ◆ VoV1の2つの回転モーターは類縁のFoF1より硬く繋がり連動することを明らかにした ◆ VoとV... 2022-10-11 1700応用理学一般
1703地質 静岡県熱海市伊豆山地区の土砂災害現場の盛土に含まれる軟質泥岩礫 2022-07-27 産業技術総合研究所 静岡大学、千葉大学、山形大学、早稲田大学、名城大学、産業技術総合研究所の研究グループが、2021年7月3日に静岡県熱海市伊豆山地区の逢初川沿いで発生した土砂災害現場の盛土に含まれる軟質泥岩礫の古生... 2022-07-27 1703地質
1700応用理学一般 新たな冷却方法やエネルギー輸送の実現に期待~高効率なアンチストークス発光を示す半導体複合ナノ構造材料を発見~ 2022-04-20 京都大学 金光義彦 化学研究所教授、梶野祐人 千葉大学理学研究院特任研究員(現・九州大学先導物質化学研究所学術研究員)、山田泰裕 同准教授、小島一信 大阪大学工学研究科教授らの共同研究グループは、半導体のCs4PbBr... 2022-04-20 1700応用理学一般
0110情報・精密機器 自然光変動の影響を大幅に軽減できる分光撮影技術を開発 世界遺産の撮影で実証、期待されるデジタルアーカイブ技術の向上 2022-03-25 奈良先端科学技術大学院大学,大阪大学,立命館大学,科学技術振興機構 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 情報科学領域の光メディアインタフェース研... 2022-03-26 0110情報・精密機器