京都大学

金ナノクラスターの二重触媒特性の発見~超原子コアと分子修飾ステープルの協働効果~ 0501セラミックス及び無機化学製品

金ナノクラスターの二重触媒特性の発見~超原子コアと分子修飾ステープルの協働効果~

2023-11-14 京都大学 磯﨑勝弘 化学研究所准教授、中村正治 同教授、井芹建太 工学研究科博士課程学生らの研究グループは、金ナノクラスターの構造要素である金原子のみからなる超原子コア、およびその表面を保護する金原子とチオラート配位子...
ゲート型吸着剤はガス分子をどう取り込む?~サブ秒でのX線回折測定が動的過程を紐解く~ 1700応用理学一般

ゲート型吸着剤はガス分子をどう取り込む?~サブ秒でのX線回折測定が動的過程を紐解く~

2023-11-08 京都大学 サブ秒での粉末X線回折測定がゲート吸着の動的過程を紐解く 化学工学専攻の坂中勇太博士課程学生(研究当時)、平出翔太郎同助教、菅原伊織同修士課程学生(研究当時)、植松源同修士課程学生、高輝度光科学研究センター(...
さまざまな医薬品・生活関連有機汚染物質を一度に分離・除去できる酸化グラフェン膜を開発~世界的水資源欠乏問題の解決のための再生水の有効利用に貢献~ 1700応用理学一般

さまざまな医薬品・生活関連有機汚染物質を一度に分離・除去できる酸化グラフェン膜を開発~世界的水資源欠乏問題の解決のための再生水の有効利用に貢献~

2023-11-08 産業技術総合研究所 ポイント 層間荷電状態を制御した炭素量子ドット・酸化グラフェン複合膜で分離機能の高度化を実現 炭素量子ドットを挿入することで混合電荷型層間を形成する新規酸化グラフェン膜を開発 静電斥力・極性排斥効果...
ad
クォーク4個から成る「純粋テトラクォーク」~加速器実験で見えた新粒子をスーパーコンピュータ「富岳」で解明~ 1701物理及び化学

クォーク4個から成る「純粋テトラクォーク」~加速器実験で見えた新粒子をスーパーコンピュータ「富岳」で解明~

2023-10-20 理化学研究所,京都大学,大阪大学 理化学研究所(理研)数理創造プログラムの土井 琢身 専任研究員、初田 哲男 プログラムディレクター、リュー・ヤン 研修生(研究当時)、京都大学 基礎物理学研究所の青木 慎也 教授、大阪...
プランクトンを宇宙から観測する~衛星データを入力データとする海洋真核微生物群集予測モデルの開発~ 0303宇宙環境利用

プランクトンを宇宙から観測する~衛星データを入力データとする海洋真核微生物群集予測モデルの開発~

2023-10-19 京都大学 衛星リモートセンシングは、海洋プランクトンの地球規模の動態をモニタリングするための強力なツールです。金子博人 理学研究科博士課程学生(現:協和キリン株式会社社員)、緒方博之 化学研究所教授、富井健太郎 産業技...
世界初、「フォトニック結晶レーザー」で 低軌道-静止軌道衛星間向け光通信方式の実証に成功~6G時代における宇宙空間の安定で大容量な通信の実現に貢献~ 0404情報通信

世界初、「フォトニック結晶レーザー」で 低軌道-静止軌道衛星間向け光通信方式の実証に成功~6G時代における宇宙空間の安定で大容量な通信の実現に貢献~

2023-10-19 京都大学 <低軌道衛星-静止軌道衛星間における光通信のイメージ> 電子工学専攻野田進教授、森田遼平同特定研究員、附属光・電子理工学教育研究センター井上卓也助教とKDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 C...
触媒技術を応用した新しいレドックスフロー電池~二酸化炭素を活物質にして充放電の実証に成功~ 0402電気応用

触媒技術を応用した新しいレドックスフロー電池~二酸化炭素を活物質にして充放電の実証に成功~

2023-10-04 産業技術総合研究所 ポイント 安定な二酸化炭素を触媒により活物質として利用可能に レドックスフロー電池の性能向上に向けた基盤技術 活物質の選択肢を広げ、新しい材料開発への活用が期待 触媒に基づいた新しいレドックスフロー...
植物の新たな干ばつストレス応答機構を発見~「見えない干ばつ」を克服し、作物の大幅増収への道を切り拓く~ 1200農業一般

植物の新たな干ばつストレス応答機構を発見~「見えない干ばつ」を克服し、作物の大幅増収への道を切り拓く~

2023-10-03 国際農研,京都大学,名古屋大学東京大学,農研機構,国際協力機構 ポイント 栄養欠乏応答から始まる植物の新たな干ばつストレス応答機構を発見 畝(うね)を利用して、畑で干ばつを安定して誘導する実験系を開発 減収に直結する「...
巨大な垂直磁気異方性を示すペロブスカイト酸水素化物の発見~水素層と酸素層の協奏効果~ 1700応用理学一般

巨大な垂直磁気異方性を示すペロブスカイト酸水素化物の発見~水素層と酸素層の協奏効果~

2023-09-29 京都大学 図:本研究で得られた酸水素化物EuVO2Hの強磁性と電荷移動の模式図。外圧または薄膜基板からの応力を与えると、水素層(EuH)から酸素層(VO2)へ電子が移動することで、キュリー温度が4倍まで増加し、巨大な磁...
人の”予約パターン”の中に普遍的な数理法則を発見~変動価格制の公正性評価の基準の確立へ~ 1504数理・情報

人の”予約パターン”の中に普遍的な数理法則を発見~変動価格制の公正性評価の基準の確立へ~

2023-09-29 京都大学 梅野健 情報学研究科教授、新谷健 同博士課程学生(研究当時:フォルシア株式会社社員)らの研究グループは、ホテル、レンタカー、美容院など様々な実際のブッキングカーブ(予約曲線)の中に、普遍的な数理法則―指数法則...
JWSTが捉えた「赤ちゃん銀河」同士の合体成長の現場 1701物理及び化学

JWSTが捉えた「赤ちゃん銀河」同士の合体成長の現場

2023-09-28 京都大学 浅田喜久 理学研究科博士後期課程学生、 Sawicki Marcin セント・メアリーズ大学教授らの国際研究チームは、「CAnadian NIRISS Unbiased Cluster Survey」(CAN...
無秩序だけど揃ってる?常識を覆す構造をもつπ共役ポリマーにより、 環境にやさしい有機薄膜太陽電池の変換効率を1.5倍に向上 0402電気応用

無秩序だけど揃ってる?常識を覆す構造をもつπ共役ポリマーにより、 環境にやさしい有機薄膜太陽電池の変換効率を1.5倍に向上

2023-09-22 京都大学 図1. (a)複素芳香環平面が同一平面上にある(平面性の高い)π共役ポリマーのポリマー鎖、(b)平面性が低いπ共役ポリマーのポリマー鎖、(c)π共役ポリマーの結晶相、(d)π共役ポリマーのアモルファス相、(e...
ad
タイトルとURLをコピーしました