1701物理及び化学

時間結晶の新たな生成メカニズムを発見 〜対称性に保護された時間結晶〜 1701物理及び化学

時間結晶の新たな生成メカニズムを発見 〜対称性に保護された時間結晶〜

2020-07-27 東京大学 発表のポイント レーザーなどで周期的に駆動された量子系に内在する新たな対称性を発見し、この対称性によって二種類の時間結晶が実現することを明らかにしました。 これらの時間結晶は、対称性にのみ依拠しており、固体物...
京大せいめい望遠鏡でスーパーフレアの検出に成功~生命居住可能な惑星への影響の理解に向けて~ 1701物理及び化学

京大せいめい望遠鏡でスーパーフレアの検出に成功~生命居住可能な惑星への影響の理解に向けて~

2020-07-10 京都大学 行方宏介 理学研究科博士課程学生、野上大作 同准教授、前原裕之 国立天文台助教らの研究グループは、2019年春に観測開始した本学3.8m「せいめい」望遠鏡を中心として、4大学1研究機関の望遠鏡・人工衛星を連携...
大質量星が誕生している領域の化学組成と星の進化の過程~分子で探る重い星が生まれる環境~ 1701物理及び化学

大質量星が誕生している領域の化学組成と星の進化の過程~分子で探る重い星が生まれる環境~

2020-07-23 国立天文台 学習院大学 理学部 物理学科の谷口琴美助教を中心とした、国立天文台、National Institute of Science Education and Research (インド) の研究グループは、南...
ad
ガニメデの表面に太陽系最大の衝突クレーターを発見 1701物理及び化学

ガニメデの表面に太陽系最大の衝突クレーターを発見

2020-07-27 国立天文台 4次元デジタル宇宙ビューワー「Mitaka」で再現した木星(左)と衛星ガニメデ(右)。ガニメデ表面の暗い色の領域には、平行に走る溝状の構造「ファロウ」が見える。(クレジット:加藤恒彦、国立天文台4次元デジタ...
伝導電子スピンの奇妙な「短距離秩序」を世界最高温度で発見 0501セラミックス及び無機化学製品

伝導電子スピンの奇妙な「短距離秩序」を世界最高温度で発見

新物質Mn3RhSiで新しい金属状態が実現 2020-07-21 日本原子力研究開発機構,理化学研究所,芝浦工業大学,総合科学研究機構 【発表のポイント】 磁性体において、常磁性の相(1)では電子のスピンは方向がバラバラな「無秩序状態」であ...
明け方の空に現れたネオワイズ彗星 1701物理及び化学

明け方の空に現れたネオワイズ彗星

2020-07-20 国立天文台 更新日 : 2020-07-23 【8/28更新】映像を追加しました(詳しくはこちら)。 7月7日早朝、石垣島天文台でネオワイズ彗星(C/2020 F3, NEOWISE)を撮影しました。 ネオワイズ彗星は...
いて座の新星を日本の天体捜索者が発見 1701物理及び化学

いて座の新星を日本の天体捜索者が発見

2020-07-20 国立天文台 藤川繁久さんが発見した新星(発見画像)。(クレジット:藤川重久) いて座に9.9等級の新星が発見されました。 2020年7月16日夜、香川県観音寺市の天体捜索者である藤川繁久(ふじかわ しげひさ)さんが、い...
世界最強クラスの磁場により強相関絶縁体の金属化を発見 1701物理及び化学

世界最強クラスの磁場により強相関絶縁体の金属化を発見

2020-07-18 東京大学,岡山大学 発表のポイント タングステン(W)を添加した二酸化バナジウム(VO2)が磁場中で強相関絶縁体から金属になることを発見しました。 世界最強クラスの磁場を用いることで強相関電子の絶縁性がスピンにより制御...
新規単一光子源「六方晶窒化ホウ素」からの、光子の射出方向を解明 1701物理及び化学

新規単一光子源「六方晶窒化ホウ素」からの、光子の射出方向を解明

室温動作高効率単一光子源の実現にむけて 2020-07-16 京都大学 髙島秀聡 工学研究科助教、丸谷浩永 同修士課程学生(研究当時)、嶋崎幸之介 同修士課程学生、田嶌俊之 同特定研究員、竹内繁樹 同教授、石原奎太 工学部学生(研究当時)ら...
中性子で迫る宇宙創成の謎 〜大強度偏極熱外中性子で、原子核内での対称性の破れの増幅現象に迫る〜 1701物理及び化学

中性子で迫る宇宙創成の謎 〜大強度偏極熱外中性子で、原子核内での対称性の破れの増幅現象に迫る〜

2020-07-15 原子力研究開発機構J-PARCセンター,東海国立大学機構 名古屋大学,東京工業大学,九州大学,大阪大学 【発表のポイント】 原子核が中性子を吸収する反応では粒子と反粒子の対称性の破れが非常に大きく増幅されることがこれま...
すばる望遠鏡と「ニュー・ホライズンズ」の共同観測で探る太陽系外縁部 1701物理及び化学

すばる望遠鏡と「ニュー・ホライズンズ」の共同観測で探る太陽系外縁部

2020-07-15 国立天文台 ヒロ山麓施設のリモート観測室の様子。マウナケア山頂のすばる望遠鏡、リモート観測室、そして世界各地の多数の研究者をテレビ会議システムでつないで、観測が進められている。リモート観測室では、観測チームの中心メンバ...
トポロジカル電流に生じる整流効果を発見 ~量子異常ホール状態の散逸過程の理解に前進~ 0402電気応用

トポロジカル電流に生じる整流効果を発見 ~量子異常ホール状態の散逸過程の理解に前進~

2020-07-14 理化学研究所,東京大学 大学院工学系研究科,東北大学 金属材料研究所,科学技術振興機構 理化学研究所(理研) 創発物性科学研究センター 強相関物性研究グループの安田 憲司 客員研究員、十倉 好紀 グループディレクター(...
ad
タイトルとURLをコピーしました