1701物理及び化学 複雑有機分子が極低温の分子雲内でできる過程を量子化学計算で検証 2023-09-15 国立天文台 図1:今回の研究で得られた、低温の星形成領域内で複雑有機分子(ジメチルエーテル、ギ酸メチル)ができる反応経路のイメージ。(クレジット:ABC、背景画像:ESO) 概要: アストロバイオロジーセンターの小松勇... 2023-09-19 1701物理及び化学
1701物理及び化学 小惑星リュウグウから始原的な「塩(Salt)」と有機硫黄分子群を発見 2023-09-18 産業技術総合研究所 1. 発表のポイント 小惑星リュウグウの表面から採取されたサンプルを複数種類の溶媒で抽出し、可溶成分を分析したところ、最も溶解しやすい成分を反映する熱水抽出物には、ナトリウムイオン(Na+)が非常に... 2023-09-18 1701物理及び化学
1701物理及び化学 超巨大ブラックホールが新たな星の誕生を抑制する 2023-09-15 国立天文台 ハッブル宇宙望遠鏡で撮影した可視光線の画像に、アルマ望遠鏡で得られた電波画像を重ねた渦巻銀河M77。アルマ望遠鏡で捉えた3種類のガス分子を黄、赤、青の色で示しています。それぞれのガス分子の分布が異なっている... 2023-09-15 1701物理及び化学
1701物理及び化学 星の創造の舞台!! オリオン座でのフィラメント分裂による新たな星の誕生の証拠 2023-09-14 国立天文台 【 概要 】 九州共立大学の島尻芳人教授が率いる国際共同研究チームは、長野県にある野辺山45m電波望遠鏡およびフランスにあるNOEMA電波干渉計を用いて、オリオン座にある星が生まれている場所(星形成領域)N... 2023-09-14 1701物理及び化学
1701物理及び化学 宇宙は宇宙構造の成長を抑制していた(The universe caught suppressing cosmic structure growth) 2023-09-11 ミシガン大学 ◆宇宙の大規模構造の成長速度が、アインシュタインの一般相対性理論の予測よりも遅いことが、ミシガン大学の研究者によって発見されました。さらに、暗黒エネルギーが宇宙の膨張を加速させる一方で、宇宙構造の成長が理... 2023-09-14 1701物理及び化学
1701物理及び化学 ハビタブルゾーン太陽系外惑星の大気にメタンと二酸化炭素が発見される(Methane and carbon dioxide found in atmosphere of habitable-zone exoplanet) 2023-09-11 ケンブリッジ大学 ◆K2-18 b、地球の8.6倍の質量を持ち、生命が存在する可能性がある「ハイシアン」惑星クラスに属することが確認されました。この惑星は水素豊富な大気の下に海に覆われているとされ、地球外の生命の存在可... 2023-09-12 1701物理及び化学
1701物理及び化学 クェーサーの光、ダークマターの影~130億光年先のブラックホールを包み込む ダークマターの質量を初めて測定~ 2023-09-09 東京大学 有田 淳也(天文学専攻 修士課程) 柏川 伸成(天文学専攻 教授) 松岡 良樹(愛媛大学 准教授) 発表のポイント 約130億年前の宇宙において活動的なブラックホールを包みこむダークマターの典型的な重さを初め... 2023-09-11 1701物理及び化学
1701物理及び化学 意外と単純そうな天の川の金属量勾配~高感度赤外線分光観測で探る天の川円盤最内縁部の化学組成~ 2023-09-08 東京大学 松永 典之(天文学専攻 助教) 発表のポイント 天の川銀河の中心から1~2万光年(銀河円盤領域の内側)に位置するセファイド変光星の金属量を測定することに成功し、銀河円盤領域の外側で知られていた関係をほぼ一直線... 2023-09-09 1701物理及び化学
1701物理及び化学 ダークマターの小規模なゆらぎをアルマ望遠鏡で初めて検出 2023-09-07 国立天文台 検出されたダークマターの密度の空間的なゆらぎ。ダークマターの密度は、オレンジ⾊が明るいほど⾼く、暗いほど低い。アルマ望遠鏡が捉えた重⼒レンズ効果を受けたクエーサーの姿を、青白色で表している。(クレジット:A... 2023-09-09 1701物理及び化学
1701物理及び化学 月の目覚まし時計:新たな研究により、定期的な月地震の特徴が明らかに(The Lunar Alarm Clock: New Study Characterizes Regular Moonquakes) 2023-09-06 カリフォルニア工科大学(Caltech) Position of the Apollo 17 seismic array to measure thermal moonquakes. The lunar module ... 2023-09-07 1701物理及び化学
1701物理及び化学 前例のないガンマ線バースト、長寿命ジェットで説明される(Unprecedented gamma-ray burst explained by long-lived jet) 2023-08-31 ノースウェスタン大学 ◆ノースウェスタン大学の研究者らは、中性子星と他のコンパクトな天体(中性子星またはブラックホール)の合体が長いガンマ線バースト(GRB)を引き起こすことができることを示す新たな観測証拠を報告しまし... 2023-09-01 1701物理及び化学
1701物理及び化学 極限原子核の謎を解く要となる新たな酸素同位体の発見~最後の二重魔法数核候補は二重魔法数核ではなかった~ 2023-08-31 東京工業大学 要点 非常に稀に現れる安定性(二重魔法数)が予測された酸素同位体(酸素28)を初めて観測。 酸素28では二重魔法性が消失していることが明らかになった。 世界初となる4個の中性子を同時に測定する技術により観... 2023-08-31 1701物理及び化学