1204農業及び蚕糸

2017/18年度主要穀物の生産状況等の調査結果(第11回)を公表(ブラジル) 1204農業及び蚕糸

2017/18年度主要穀物の生産状況等の調査結果(第11回)を公表(ブラジル)

ブラジル国家食糧供給公社は2017/18年度(10月~翌9月)主要穀物の生産状況等調査結果を公表した。大豆、第1期作トウモロコシなどと、第2期作トウモロコシ、小麦、大麦、ライ麦などの主要穀物合計では、生産量も前年度をやや下回る見込み。
フランスパン加工適性に優れた暖地・温暖地向け 準強力小麦新品種「さちかおり」 1204農業及び蚕糸

フランスパン加工適性に優れた暖地・温暖地向け 準強力小麦新品種「さちかおり」

暖地・温暖地向けのフランスパン加工適性に優れる準強力きょうりき小麦新品種「さちかおり」を育成した。
水田域の豪雨被害のリスクを評価する手法を開発 1204農業及び蚕糸

水田域の豪雨被害のリスクを評価する手法を開発

将来の気候変動を見越した減収被害対策・排水計画が可能に2018/07/05 農研機構ポイント水田中心の地域(水田域)等で将来起こりうる、様々な豪雨パターン(雨量と降り方の組合せ)のシミュレーション手法を開発し、加えてその豪雨パターンにより未...
農地の生物多様性を保全するための技術・手法を開発 1204農業及び蚕糸

農地の生物多様性を保全するための技術・手法を開発

生物多様性を保全する農地の管理技術をまとめた事例集を作成した。また、鳥類などを指標に生物多様性の豊かな水田を判定する新手法を開発し、調査・評価マニュアルとして公開した。
野菜用の高速局所施肥機を開発 1204農業及び蚕糸

野菜用の高速局所施肥機を開発

高速で高精度な畝立て(うねだて)同時二段局所施肥ができます2018-03-20 農研機構ポイント 傾斜地でも高精度に肥料の操出しができます 台形状の畝を成形し、畝内の上層と下層の二段に局所施肥します 作業速度は1.4m/s(5.0km/h)...
スマホでらくらく水管理できる圃場水管理システム「WATARAS(ワタラス)」 1204農業及び蚕糸

スマホでらくらく水管理できる圃場水管理システム「WATARAS(ワタラス)」

戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の「次世代農林水産業創造技術」2018-03-16 農研機構水稲栽培において、労働時間の約3割を占める水管理は、分散した水田を多数管理する大規模農家にとって大きな負担となっています。農研機構農村工...
ad
タイトルとURLをコピーしました