単一光子源

絶縁膜と炭化ケイ素(SiC)の界面に局在する発光中心のエネルギー準位を解明 ~高輝度量子光源の起源に迫る~ 0403電子応用

絶縁膜と炭化ケイ素(SiC)の界面に局在する発光中心のエネルギー準位を解明 ~高輝度量子光源の起源に迫る~

2025-02-28 大阪大学,科学技術振興機構ポイント 極めて高輝度な単一光子源として機能する絶縁膜/炭化ケイ素(SiC)界面発光中心(絶縁膜とSiCの界面に局在する発光中心)のエネルギー準位を解明 界面発光中心の基礎物性解明により、これ...
新規単一光子源「六方晶窒化ホウ素」からの、光子の射出方向を解明 1701物理及び化学

新規単一光子源「六方晶窒化ホウ素」からの、光子の射出方向を解明

室温動作高効率単一光子源の実現にむけて2020-07-16 京都大学髙島秀聡 工学研究科助教、丸谷浩永 同修士課程学生(研究当時)、嶋崎幸之介 同修士課程学生、田嶌俊之 同特定研究員、竹内繁樹 同教授、石原奎太 工学部学生(研究当時)らの研...
ad
タイトルとURLをコピーしました