NTTドコモ

固定電話や会社の内線番号などで発着信ができるクラウド型電話ソリューションを提供 1604情報ネットワーク

固定電話や会社の内線番号などで発着信ができるクラウド型電話ソリューションを提供

自宅や出張先など場所を選ばずPCやスマートフォン、タブレットから会社の電話番号を利用した発着信が可能になるため、在宅勤務やリモートオフィス勤務などの多様な勤務形態の導入、働き方改革を通じた生産性の向上が期待できる。
『窓を基地局化するガラスアンテナ』によるサービスエリア提供を開始~5Gガラスアンテナ開発スタート 0404情報通信

『窓を基地局化するガラスアンテナ』によるサービスエリア提供を開始~5Gガラスアンテナ開発スタート

電波送受信が可能なガラスアンテナを都内のビル窓に設置して「窓の基地局化」を行い、4G LTE向け携帯電話向けのサービスエリア拡充を10月1日に開始した。5Gガラスアンテナは2019年中の開発完了、2020年中のサービス開始を予定。
第5世代移動通信方式(5G)による 東海道新幹線への8K映像の伝送に成功 1604情報ネットワーク

第5世代移動通信方式(5G)による 東海道新幹線への8K映像の伝送に成功

時速283kmで高速走行する列車内に高精細8K映像コンテンツを配信2019-09-30 シャープ株式会社東海道新幹線への伝送試験風景(写真右が5G基地局) シャープは、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉澤 和弘、...
ad
世界初、O-RAN国際標準仕様を用いた4G・5Gマルチベンダー基地局を5Gプレサービスで運用開始 1604情報ネットワーク

世界初、O-RAN国際標準仕様を用いた4G・5Gマルチベンダー基地局を5Gプレサービスで運用開始

異なるベンダーの基地局を相互接続可能にし、5Gエリア拡大を加速2019-09-18 株式会社NTTドコモ株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、富士通株式会社(以下、富士通)、日本電気株式会社(以下、NEC)、Nokia Solutions...
人手不足、熟練工不足など製造業が直面する課題解決に向けて協働開始~5G活用実証実験に~ 0107工場自動化及び産業機械

人手不足、熟練工不足など製造業が直面する課題解決に向けて協働開始~5G活用実証実験に~

工場などの製造現場における第5世代移動通信方式(5G)を活用した共同実証実験を実施する。
NTTドコモとパロニムがさわれる動画技術で提携 1602ソフトウェア工学

NTTドコモとパロニムがさわれる動画技術で提携

音楽ライブやスポーツ観戦などでの新しい視聴体験を推進2019-09-06 株式会社NTTドコモ,株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、第5世代移動通信方式(以下、5G)時代に向けた新たな映像視聴体験の提供...
AIによるカラオケ歌唱における楽曲名・歌手名のレコメンド技術を開発 1600情報工学一般

AIによるカラオケ歌唱における楽曲名・歌手名のレコメンド技術を開発

全国のカラオケボックスやDAM設置店舗で利用可能2019-09-05 株式会社第一興商,株式会社NTTドコモ株式会社第一興商(以下、第一興商)と株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、より一層楽しめるカラオケ空間の創出を目的に、AIによるカ...
青函トンネルの全区間で携帯電話サービスが利用可能に <2019年8月29日> 1604情報ネットワーク

青函トンネルの全区間で携帯電話サービスが利用可能に <2019年8月29日>

2019-08-29 株式会社NTTドコモ,KDDI株式会社,ソフトバンク株式会社株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社は、青函トンネル内における携帯電話のサービスエリア拡大や品質向上を目的に、北海道旅客鉄道株式会社と...
「ラグビーワールドカップ2019TM 日本大会」で5Gプレサービスを提供 1600情報工学一般

「ラグビーワールドカップ2019TM 日本大会」で5Gプレサービスを提供

ラグビーワールドカップ2019 日本大会が開催される全国8会場のスタジアムおよびライブビューイング会場で、「マルチアングル視聴」や「ライブビューイング」などの新たな観戦と報道・中継スタイルを、5Gプレサービスの一環として提供予定。
車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」を提供開始 1604情報ネットワーク

車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」を提供開始

ドコモの高速データ通信が定額で使い放題!日産自動車・パイオニアの各新製品が対応2019-07-12 株式会社NTTドコモ株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、車の移動時間における新たな楽しみ方の創出を目的として、ドコモの高速データ通信を定額...
最先端の農業ロボット技術と情報通信技術の活用による世界トップレベルのスマート農業および… 1200農業一般

最先端の農業ロボット技術と情報通信技術の活用による世界トップレベルのスマート農業および…

AI等のデータ分析技術等を活用した世界トップレベルのスマート農業の実現と社会実装およびスマート農業を軸としたサステイナブルな地方創生・スマートシティのモデルづくり等、将来の革新的ネットワーク技術のスマート農業への適用に向けて共に検討を…
肌解析を通して健康づくりを支援するサービス「FACE LOG」を提供開始 1600情報工学一般

肌解析を通して健康づくりを支援するサービス「FACE LOG」を提供開始

スマートフォンのカメラで顔を撮影するだけで肌の状態を解析し、日々の生活と肌の状態との関係をわかりやすく見える化することで、一人ひとりに合った生活習慣を支援するサービス「FACE LOGTM(フェイスログ)」を共同開発し、無料で提供する。
ad
タイトルとURLをコピーしました