科学技術振興機構(JST)

炭素繊維強化プラスチックの可能性を広げる しなやかなタフポリマー技術を開発 0504高分子製品

炭素繊維強化プラスチックの可能性を広げる しなやかなタフポリマー技術を開発

炭素繊維強化プラスチック(CFRP)のポリマー材料へ環動ポリマー構造を導入する「しなやかなタフポリマー」作製技術を確立した。CFRPのマトリックス樹脂中に環動ポリマーをナノスケールで均一に分散することに成功し、約3倍の耐疲労特性を実現。
銅酸化物におけるスピン系の超高速ダイナミクスを検出 1701物理及び化学

銅酸化物におけるスピン系の超高速ダイナミクスを検出

時間幅7フェムト秒(fs)(1fs=10-15秒)のレーザーパルスを用いたポンプ-プローブ分光法を典型的な二次元モット絶縁体である銅酸化物Nd2CuO4に適用し、電荷キャリアの生成によって生じるスピン系のダイナミクスを世界で初めて検出した。
多元合金ナノ粒子の新たな合成手法を開発 0501セラミックス及び無機化学製品

多元合金ナノ粒子の新たな合成手法を開発

不可能だった5種類を超える元素のハイブリッド化を実現 2018/09/24  東京工業大学,理化学研究所,科学技術振興機構(JST) ポイント 5種類以上の金属を含んだナノ粒子を合成する手法を開発 多様な金属元素の種類や比率などを制御 新し...
ad
野外環境における植物の開花メカニズムを解明 1202農芸化学

野外環境における植物の開花メカニズムを解明

作物のより正確な開花・収穫時期の制御へ前進 2018/09/25  横浜市立大学,ワシントン大学,チューリッヒ大学,科学技術振興機構(JST) ポイント 開花を誘導する鍵であるフロリゲンFT遺伝子は、従来の実験室内での研究から夕方に機能する...
高品質な酸化物半導体で量子計算に利用できる電子状態を作り出すことに成功 1601コンピュータ工学

高品質な酸化物半導体で量子計算に利用できる電子状態を作り出すことに成功

エラーの起こりにくい量子計算機用素子に新たな展望 2018/09/15  東京大学,科学技術振興機構(JST),東北大学 ポイント 高品質な酸化物半導体に強い磁場を加えることで、エラーが起こりにくい量子計算が可能とされる、特殊な電子状態を作...
水素結合のリレーで軸回転 0501セラミックス及び無機化学製品

水素結合のリレーで軸回転

新しい水素結合を複数、活用することで、ナノサイズのボウル状分子を筒状の分子の中に、捕捉することができた。ボウル状分子が筒状分子の中で、1つの軸を中心に回転(単軸回転)することを発見した。
航空機ジェット燃料を直接合成できるオンデマンド触媒の開発 0503燃料及び潤滑油

航空機ジェット燃料を直接合成できるオンデマンド触媒の開発

「ゲームチェンジングテクノロジー」による低炭素社会の実現 2018/09/18  富山大学,科学技術振興機構(JST) 富山大学 大学院理工学研究部の椿 範立 教授らは、Fischer-Tropsch(FT)合成注1)を用いて、航空機ジェッ...
半導体ナノサイズトランジスタへ電子1個が出入りする様子をキャッチ 1701物理及び化学

半導体ナノサイズトランジスタへ電子1個が出入りする様子をキャッチ

2018/09/18  大阪大学,科学技術振興機構(JST) ポイント ヒ化インジウム(InAs)自己形成量子ドットにおいて単一電子検出を世界で初めて実現。 近接するもう1つの自己形成量子ドットを電荷計に用いる独自の方法を開発。 量子コンピ...
末端だけが異なる高分子の精密分離に成功 0504高分子製品

末端だけが異なる高分子の精密分離に成功

医療、電池ほか幅広い材料開発への応用に期待 2018/09/07 東京大学,科学技術振興機構(JST),名古屋大学,滋賀大学 ポイント 高分子化合物の分離において、高分子全体における末端基の影響は極めて小さいことから、末端基のみが異なる混合...
人工知能が専門家の約2万倍の速さでスペクトルを解釈 1603情報システム・データ工学

人工知能が専門家の約2万倍の速さでスペクトルを解釈

物質解析に広く利用されるスペクトルを、人工知能で「解釈」と「予測」する新手法を開発した。
2段階の熱処理で高品質のビスマス系薄膜 0501セラミックス及び無機化学製品

2段階の熱処理で高品質のビスマス系薄膜

マイクロ波分光法を用いて200種類以上の材料を評価し、価格、低毒性、安定性に優れた硫化ビスマスが高い光電気特性を示すことを見いだした。
耐久性5倍の無補強高性能電解質薄膜を開発 0504高分子製品

耐久性5倍の無補強高性能電解質薄膜を開発

小型・低コスト次世代燃料電池システムの実現に期待 2018/09/04  AGC株式会社,科学技術振興機構(JST),内閣府政策統括官(科学技術・イノベーション担当) ポイント 燃料電池の電解質膜において、乾湿サイクル耐久性に影響するタフ化...
ad
タイトルとURLをコピーしました