国立情報学研究所

神経信号からニューロンのつながりを推定 ~神経活動データから脳の回路図を描く~ 1700応用理学一般

神経信号からニューロンのつながりを推定 ~神経活動データから脳の回路図を描く~

相互相関解析と一般化線形モデルを融合させた解析法GLMCCを開発。ニューロン間のシナプス結合を高精度に把握し、神経活動データからその背後にある脳神経回路を高精度で推定する解析法を開発した。
光コヒーレントイジングマシンと超伝導量子ビット量子アニーリングマシンの計算性能を実験で比較 1600情報工学一般

光コヒーレントイジングマシンと超伝導量子ビット量子アニーリングマシンの計算性能を実験で比較

縮退光パラメトリック発振器のネットワークを用いて組合せ最適化問題の解を高速に探索する情報処理の新手法「コヒーレントイジングマシン」の特性を評価する実験を行い、柔軟なノード間接続の仕組みが、重要な役割を果たしていることを明らかにした。
NIIが世界初の単独地球一周超高速100Gbps学術通信回線網を構築 1604情報ネットワーク

NIIが世界初の単独地球一周超高速100Gbps学術通信回線網を構築

学術情報ネットワーク「SINETサイネット」の国際回線を増強し、日本-米国-欧州-日本をリング状に地球一周する100Gbpsの超高速通信ネットワークとして本日から運用開始した。
自然な音声を高速に合成可能な新手法を開発 1602ソフトウェア工学

自然な音声を高速に合成可能な新手法を開発

高品質な音声を高速に合成する手法であるニューラル・ソースフィルター・モデル(NSF法)を開発した。NSF法のソースコードを無償で公開し広く利用できるようにした。
ダイヤモンドからの閃光:ダイヤモンドを用いた固体量子系からの超放射を実現 1701物理及び化学

ダイヤモンドからの閃光:ダイヤモンドを用いた固体量子系からの超放射を実現

原子のひとつが光を放出するときに、他の原子も同時に光を放出する「超放射」現象。固体量子系からのマイクロ波の超放射を実証した。この実証では、筑波大学で作製された窒素と空孔からなる格子欠陥をもつダイヤモンドの結晶とマイクロ波の共振器を用いた。
量子アニーリングマシンを使いこなす共通ソフトウェア基盤の研究開発に採択 1602ソフトウェア工学

量子アニーリングマシンを使いこなす共通ソフトウェア基盤の研究開発に採択

イジングマシンハードウェアとの中間層として共通ソフトウェア基盤の開発研究、採択件名は「イジングマシン共通ソフトウェア基盤の研究開発」が、NEDOが実施するプロジェクト「次世代コンピューティング技術の開発」に採択された。
通常のカメラを用いた物体表層における光伝搬の可視化に成功 1701物理及び化学

通常のカメラを用いた物体表層における光伝搬の可視化に成功

通常のカメラを可視光下で用いて、物体表層における光の伝搬過程を可視化する手法を世界に先駆けて開発した。
「ビッグデータ」を世界最速で転送する 2001原子炉システムの設計及び建設

「ビッグデータ」を世界最速で転送する

青森県六ヶ所村にある研究センター等との共同研究2018-03-14 大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 核融合科学研究所大型ヘリカル装置(LHD)は、核融合科学研究所だけでなく、全国の大学の多くの研究者にも共同で利用されています。また、...
「日本古典籍データセット」を大幅に拡充/日本文化を楽しめる料理本や伊勢物語、「武鑑」、絵本を多数公開 1604情報ネットワーク

「日本古典籍データセット」を大幅に拡充/日本文化を楽しめる料理本や伊勢物語、「武鑑」、絵本を多数公開

2017-12-26 国立情報学研究所(NII)大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NII、所長:喜連川 優、東京都千代田区)と情報・システム研究機構 データサイエンス共同利用基盤施設 人文学オープンデータ共同利...
長距離データ転送の世界記録を更新 1604情報ネットワーク

長距離データ転送の世界記録を更新

ファイル転送プロトコルMMCFTPで転送速度231Gbpsを達成2017-12-14 国立情報学研究所(NII)大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NII、所長:喜連川 優、東京都千代田区)はNIIが開発したファイ...
ad
タイトルとURLをコピーしました