0404情報通信世界初、成層圏下層から38GHz帯の電波伝搬実験に成功 ~HAPSによる成層圏からの通信サービスの提供実現に向けて~ 2023-01-24 株式会社NTTドコモ,スカパーJSAT株式会社 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、スカパーJSAT株式会社(以下、スカパーJSAT)は、2022年10月12日(水曜)に、成層圏下層(上空約14km)から地上の...2023-01-240404情報通信
0300航空・宇宙一般2020年、国際宇宙ステーションにスタジオ開設へ 世界初の双方向ライブ番組を配信! 国際宇宙ステーション(ISS)に番組スタジオを開設し、『宇宙メディア事業』の創出に向けた活動を始動する。宇宙飛行士とともに宇宙に設置されたディスプレイを介して宇宙と地上でリアルタイムにコミュニケーションが楽しめる、双方向ライブ配信を予定。2019-11-060300航空・宇宙一般0303宇宙環境利用0404情報通信
0303宇宙環境利用衛星ドローンによる山岳遭難者救助活動の実証実験に成功 小型軽量な衛星通信装置をドローンに搭載し、山岳遭難者救助活動の実証実験に成功した。2019-05-300303宇宙環境利用1604情報ネットワーク
0109ロボット世界初、ドローンと有人ヘリの機体間で位置情報共有のための通信実験を実施 NICTが開発したドローン位置情報共有システム「ドローンマッパー」を用いて、ドローンと有人ヘリコプターの間でそれぞれの位置や高度、進行方向、識別番号などの情報を相互に共有する機体間通信実験を世界で初めて実施しました。2018-03-200109ロボット0110情報・精密機器0302航行援助施設1604情報ネットワーク