1700応用理学一般 新たな対称性を持つ反強磁性状態を実現~光格子による磁性の解明へ期待~ 2022-09-07 京都大学量子コンピュータの発展が日々注目を浴びるニュースになってきましたが、これと同様に重要な概念に「量子シミュレーション」があります。これは計算機のような汎用性を持たない代わりに、高温超伝導や素粒子物理など、特定の興... 2022-09-08 1700応用理学一般
1700応用理学一般 液体脂肪酸の光反応による活性酸素の生成~海洋表面やエアロゾル界面の化学の理解に貢献~ 2022-09-08 東京大学,筑波大学,国立環境研究所発表者沼舘 直樹(東京大学 大学院総合文化研究科 附属先進科学研究機構 特任助教)野嶋 優妃(筑波大学 数理物質系化学域 助教)石橋 孝章(筑波大学 数理物質系化学域 教授)江波 進一... 2022-09-08 1700応用理学一般
1700応用理学一般 ナノダイヤモンド磁場イメージング ― 量子計測&機械学習の新展開 2022-09-01 東京大学小林 研介(知の物理学研究センター/物理学専攻 教授)蘆田 祐人(知の物理学研究センター/物理学専攻 准教授)佐々木 健人(物理学専攻 助教)塚本 萌太(物理学専攻 大学院生)発表のポイント ナノダイヤモンド中... 2022-09-02 1700応用理学一般
1700応用理学一般 室温で異方性ホール効果を示す新物質の発見 ~世界で初めて2次元/1次元ハイブリッド超格子を実現~ 2022-09-01 大阪大学,科学技術振興機構ポイント 380ケルビン(107度)まで面内異方性ホール効果を示す新しいタイプのバナジウム系2次元/1次元ハイブリッド超格子を発見した。 従来の超格子は、例えば2次元超格子など同じ次元の物質同... 2022-09-01 1700応用理学一般
1700応用理学一般 高速な空気の流れをリアルタイム計測 従来比20倍速を実現 ~変化する流体に呼応するアクティブ制御に期待~ 2022-08-30 東北大学,科学技術振興機構ポイント 感度の高い観測点の最適な組み合わせを選択して、計測する手法「疎点解析粒子画像流速計測法(スパースプロセッシングPIV)」を実証するため、リアルタイム高速度カメラを組み込んだ風洞実験装... 2022-08-30 1700応用理学一般
1700応用理学一般 周期構造の対称性制御で近赤外光の閉込めに成功~ナノ粒子をずらして光の分布を操作し、レーザやセンサの発展に寄与~ 2022-08-29 京都大学材料化学専攻の村井俊介 助教、Libei Liu 同博士課程学生、田中勝久 同教授らはオランダ、スペインのグループらとの国際共同研究において、ガラス基板上に周期的に並べたナノ粒子内に近赤外光を閉込める技術を開発... 2022-08-29 1700応用理学一般
1700応用理学一般 最先端の永久磁石材料内部の微小磁石の振舞いを3次元で透視~超高性能磁石開発に向けた保磁力メカニズム解明に一歩前進~ 2022-08-23 物質・材料研究機構これまで磁石内部に存在する磁区構造を3次元で見ることはできませんでしたが、SPring-8で開発された硬X線磁気トモグラフィー法を用いて、磁石材料内部の磁区構造の外部磁場に対する振舞いを3次元的に可視... 2022-08-23 1700応用理学一般
1700応用理学一般 歪みによる異常ホール効果のスイッチングに成功~ピエゾ磁気効果を用いた反強磁性体への情報の書き込み技術を開発~ 2022-08-19 東京大学ムハンマド イクラス(物理学専攻 特任研究員)肥後 友也(物理学専攻 特任准教授/物性研究所 リサーチフェロー 併任)サヤック ダスグプタ(ブリティッシュコロンビア大学 特任研究員/物性研究所 特任研究員 併任... 2022-08-19 1700応用理学一般
1700応用理学一般 ナノ磁石の磁気エネルギー地形の測量に成功 ~高性能疑似量子コンピューター開発に向けた数学的基盤を確立~ 2022-08-18 東北大学,日本原子力研究開発機構【発表のポイント】 確率的に振る舞う新規スピントロニクス素子を用いて、ナノメートルサイズの磁石(ナノ磁石)に関する未解決問題を実験で初めて検証 ナノ磁石の外場(磁場や電流)下の動作を記述... 2022-08-18 1700応用理学一般
1700応用理学一般 生き生きとした色で原子レベルの自然界のパターンを解き明かす(Uncovering nature’s patterns at the atomic scale in living color) 大量のX線データを活用する機械学習手法により、材料探索のスピードアップを図る。Machine learning method for harnessing large volumes of X-ray data will speed mat... 2022-08-17 1700応用理学一般
1700応用理学一般 世界トップクラス超高強度レーザーの劇的な性能向上に成功!~レーザーによる夢の超小型加速器実現へ前進~ 2022-08-10 量子科学技術研究開発機構発表のポイント 超高強度レーザーを用いた実験の制約となっている光のノイズを100分の1に抑制 従来のイオン加速器よりもはるかに小型のレーザーイオン加速器の実現に前進概要国立研究開発法人量子科学技... 2022-08-15 1700応用理学一般
1700応用理学一般 数学のエラー 100年来の色覚に関する理解を覆す新たな研究結果(Math error: A new study overturns 100-year-old understanding of color perception) シュレーディンガーらが開発した色の見え方を表現する3次元数学的記述からのパラダイムシフトにより、より鮮やかなコンピューターディスプレイ、テレビ、印刷物、テキスタイルなどを実現できる可能性がある。A paradigm shift away f... 2022-08-11 1700応用理学一般