0404情報通信 オープンソースと指向性制御アンテナアレイを用いたミリ波帯ローカル5Gソフトウェア無線システムを開発 2024-07-22 京都大学 原田博司 情報学研究科教授らの研究グループは、5G New-Radio(5G NR)を実現する各種無線パラメータをソフトウェアで設定・変更可能なオープンソースソフトウェアとアンテナビームの方向をソフトウェアで... 2024-07-22 0404情報通信
1702地球物理及び地球化学 2023年北日本の歴代1位の暑夏への海洋熱波の影響がより明らかに 2024-07-19 気象庁,東京大学,北海道大学,海洋研究開発機構 発表のポイント 2023年(令和5年)の北日本の歴代1位の暑夏の要因を調査した結果、黒潮続流の極端な北上に伴い、北日本近海で海面水温の極端な高温が続く海洋熱波が発生したこ... 2024-07-22 1702地球物理及び地球化学
1703地質 これまでの10倍の効率で花粉を地層から分取し高精度年代測定を可能に~大型花粉によって今まで諦めていた地層からの年代測定が実用化~ 2024-07-19 東京大学,産業技術総合研究所,秋田大学 発表のポイント ◆これまで困難であった100μm以上の大型花粉を、堆積物から高純度に抽出する新たな手法を開発したことで、従来の10分の1程度の花粉量で年代測定を可能とする、新たな... 2024-07-22 1703地質
0200船舶・海洋一般 須美寿島付近の変色水について(7月18日観測) 2024-07-18 海上保安庁 7月18日、第三管区海上保安本部 羽田航空基地所属航空機により火山観測を実施したところ、須美寿島付近において茶褐色から黄緑色の変色水を認めました。海上保安庁では、航行警報を発出しています。付近を航行する船舶... 2024-07-22 0200船舶・海洋一般