総合科学研究機構

0402電気応用

自動車向け燃料電池内部の水の挙動を解明 ~中性子と放射光による観察に世界で初めて成功~

2023-10-11 株式会社豊田中央研究所,日本原子力研究開発機構,J-PARCセンター,総合科学研究機構 大面積パルス中性子ビームと高分解能放射光X線を組み合わせるという世界初の観察手法により、車載用大型燃料電池内部の水の分布と移動を解...
1700応用理学一般

反強磁性体におけるトポロジカルホール効果の実証に成功 ~磁気情報の新しい読み出し手法としての活用に期待~

2023-04-21 東京大学,理化学研究所,東北大学,富山県立大学,大阪大学,総合科学研究機構,J-PARCセンター,科学技術振興機構 発表のポイント スピンの立体的な配列に起因して、電子の進行方向が曲がる現象「トポロジカルホール効果」を...
1700応用理学一般

小さな原子の磁気をもっと小さな原子核の磁気と比べて測定する~強い磁石の開発に役立つ簡便で正確な「原子の磁気」の新測定法の開発~

2022-05-15 日本原子力研究開発機構,茨城大学,J-PARCセンター,総合科学研究機構,米国オークリッジ国立研究所 【発表のポイント】 磁気の強さの測定には中性子散乱が用いられます。従来は結晶構造や磁気構造を詳細に決める必要があった...
ad
0501セラミックス及び無機化学製品

光と加熱で、金属と絶縁体を行ったり来たり~高性能な光応答イットリウム化合物薄膜を世界で初めて作製

2022-04-07 東京工業大学,東京大学,日本原子力研究開発機構,量子科学技術研究開発機構,総合科学研究機構 【要点】 イットリウム酸水素化物のエピタキシャル薄膜に紫外光を照射すると、電気抵抗が7桁以上減少し、温度依存性が金属状態になる...
1700応用理学一般

スピンの響き、超音波で奏でて中性子で聴く~超音波と中性子を組み合わせた新手法でスピンによる発電の効率因子を特定~

2022-03-29 日本原子力研究開発機構,総合科学研究機構,新潟大学,J-PARCセンター 【発表のポイント】 身近な熱や音など物質の振動から発電する技術は、分散電源用のエネルギーハーベスティングとして期待されています。この技術を、物質...
1700応用理学一般

巨大な磁場応答を示す三角格子磁性半導体~三拍子揃った稀有な磁性材料の発見~

磁性を担う元素が三角格子をなす新しい磁性半導体を開発し、磁気秩序温度よりもはるかに高温から巨大な異常ホール効果を発現させることに成功した。
0501セラミックス及び無機化学製品

中性子で人工ガラス膜境界面の意外な機能「高い接合性」に迫る

大強度陽子加速器施設(J-PARC) 物質・生命科学実験施設(MLF)に設置された偏極中性子反射率計を用いて、樹脂(ポリプロピレン)試料内部に埋め込まれたPHPS由来シリカガラス膜(PDS膜)の精密構造解析に成功した。PDS膜は約10 nmの厚みの高密度シリカガラス層に加え、4 nm程度のシリカガラス/ポリプロピレンの‘混合層’も形成していることが明らかになった。
1700応用理学一般

核スピン偏極化試料での偏極中性子回折による構造解析法の開発 〜水素の位置情報を選択的に抽出〜

山形大学が開発した核スピン偏極技術と日本原子力研究開発機構が開発した偏極中性子散乱測定技術を組み合わせ、従来法では得ることが難しい水素の位置情報や、水素の凝集・分散状態を抽出する中性子粉末結晶構造解析法を開発した。
0500化学一般

低温高圧下で新しい氷の相(氷XIX)を発見

2021-02-19 東京大学 山根 崚(東京大学物性研究所附属中性子科学研究施設 特任研究員 / 研究当時:化学専攻 博士課程3年) 小松 一生(地殻化学実験施設 准教授) 郷地 順 (東京大学物性研究所附属物質設計評価施設 助教) 上床...
0501セラミックス及び無機化学製品

伝導電子スピンの奇妙な「短距離秩序」を世界最高温度で発見

新物質Mn3RhSiで新しい金属状態が実現 2020-07-21 日本原子力研究開発機構,理化学研究所,芝浦工業大学,総合科学研究機構 【発表のポイント】 磁性体において、常磁性の相(1)では電子のスピンは方向がバラバラな「無秩序状態」であ...
0400電気電子一般

フッ化物イオン導電性固体電解質のイオン伝導メカニズムを解明

ポスト・リチウムイオン電池の蓄電池開発において重要なキーマテリアルとなる、固体フッ化物シャトル電池で使用するフッ化物イオン導電性固体電解質Ba0.6La0.4F2.4のイオン伝導メカニズムを原子レベルで解明した。
0501セラミックス及び無機化学製品

相転移の狭間に出現する新たな創発磁気モノポール格子

スキルミオン格子をもつ化合物MnSi(Mn:マンガン、Si:ケイ素)と、創発磁気モノポール格子をもつ化合物MnGe(Ge:ゲルマニウム)に着目し、両者の固溶体であるMnSi1-xGexを合成することに成功した。
ad
タイトルとURLをコピーしました