理化学研究所

0403電子応用

素子間の結合により超伝導ダイオードを実現~素子の結合という超伝導機能性の新しい開拓原理~

2023-08-01 理化学研究所 理化学研究所(理研)創発物性科学研究センター 量子機能システム研究グループの松尾 貞茂 研究員、樽茶 清悟 グループディレクターらの国際共同研究グループは、二つのジョセフソン接合がコヒーレント結合した際に...
1700応用理学一般

蛍光X線スペクトルの2次元化に成功 -電子状態に関する情報が格段に増加

2023-07-27 理化学研究所,東芝ナノアナリシス株式会社,高輝度光科学研究センター 理化学研究所(理研)放射光科学研究センター 理論支援チームの玉作 賢治 チームリーダー、東芝ナノアナリシス株式会社物理解析技術センター 表面・材料分析...
0403電子応用

2次元トポロジカル絶縁体を使ったジョセフソン接合~デバイス構造でマヨラナ粒子を探索~

2023-07-25 理化学研究所 理化学研究所(理研)開拓研究本部 石橋極微デバイス工学研究室のラッセル・ディーコン専任研究員(理研創発物性科学研究センター 量子効果デバイス研究チーム 専任研究員)、マイケル・ランドル 特別研究員、細田 ...
ad
0110情報・精密機器

世界最高速で試料回転を行う固体NMRプローブを開発~超微量の生体試料を高感度で検出~

2023-07-24 理化学研究所,東京工業大学,日本電子株式会社 理化学研究所(理研)生命機能科学研究センター 先端NMR開発・応用研究チームの石井 佳誉 チームリーダー(東京工業大学 生命理工学院 教授)、東京工業大学 生命理工学院の松...
1701物理及び化学

多彩な電子相を示す有機化合物の 物理特性を支配する重要パラメータの特定に成功~物質設計への新たな指針を発見~

2023-07-19 東京大学,熊本大学,理化学研究所 発表のポイント 有機分子固体で発現する多彩な物理特性が、電子相関の大きさによって一元的に決まることを示しました。 結晶構造のみを入力した、密度汎関数法と電子間の相互作用の超高精度解析か...
1700応用理学一般

これまでの高温超伝導体は乱れていたことが判明~乱れを除去して激変した電荷の振る舞い~

2023-07-14 東京大学,東京理科大学,理化学研究所 発表のポイント 銅酸化物高温超伝導体において、電荷が微少かつ均一に分布する乱れの無い極めて綺麗な結晶面を見出し、その電荷の振る舞いを解明した。 電荷分布に乱れのない綺麗な結晶面では...
1601コンピュータ工学

「掛け算」のできる光量子コンピュータへ~柔軟・高速な非線形計算で光電場の非線形測定を実現~

2023-07-12 理化学研究所,東京大学,科学技術振興機構 理化学研究所(理研)量子コンピュータ研究センター 光量子計算研究チームの阪口 淳史 特別研究員、古澤 明 チームリーダー(量子コンピュータ研究センタ ー副センター長、東京大学大...
0505化学装置及び設備

アンモニアを貯蔵するペロブスカイト化合物~アンモニアの化学貯蔵に成功、脱炭素社会の実現に期待~

2023-07-10 理化学研究所,埼玉大学 理化学研究所(理研)創発物性科学研究センター 創発生体工学材料研究チームの川本 益揮 専任研究員(埼玉大学大学院 理工学研究科 連携准教授)、伊藤 嘉浩 チームリーダーらの共同研究グループは、ア...
0403電子応用

超伝導量子コンピュータにおける 新しい2量子ビットゲート方式の発明・実証~製造ばらつきに対する高い耐性、超伝導量子ビットの集積化を加速へ~

2023-06-30 東京大学,理化学研究所 発表のポイント デコヒーレンスの原因となる磁場を用いることなく、超伝導量子ビット作製時の周波数ばらつきに強い耐性を持つ新しい2量子ビットゲート方式を発明・実証した。 超伝導量子コンピュータの基本...
1701物理及び化学

陽子内のグルーオンのスピンの向きを決定~光によるスピンの直接測定の成果~

2023-06-22 理化学研究所 理化学研究所(理研)仁科加速器科学研究センター RHIC物理研究室の秋葉 康之 室長、後藤 雄二 先任研究員、ラルフ・サイデル 専任研究員らが参画する国際共同研究グループは、米国ブルックヘブン国立研究所(...
1602ソフトウェア工学

「富岳」実装版「OpenFold」の提供開始~タンパク質構造の大規模高速推論でゲノム医療や創薬に貢献~

2023-06-21 理化学研究所 理化学研究所(理研)計算科学研究センター(R-CCS)HPC/AI駆動型医薬プラットフォーム部門 バイオメディカル計算知能ユニットの德久 淳師 上級研究員、奥野 恭史 ユニットリーダー(HPC/AI駆動型...
1702地球物理及び地球化学

極端現象の制御シミュレーション実験~極端気象制御に向けた新理論~

2023-06-19 理化学研究所,名古屋大学 理化学研究所(理研)計算科学研究センター データ同化研究チームの三好 建正 チームリーダー(開拓研究本部 三好予測科学研究室 主任研究員、数理創造プログラム 副プログラムディレクター)、キウェ...
ad
タイトルとURLをコピーしました