0501セラミックス及び無機化学製品

0501セラミックス及び無機化学製品

新しいロボットが太陽エネルギー研究を促進(New Robot Boosts Solar Energy Research)

2023-07-25 ノースカロライナ州立大学(NCState) ◆ロボット「RoboMapper」は、効率的かつ持続可能な方法で実験を行い、望ましい特性を持つ新しい半導体材料を開発することが可能です。ペロブスカイト材料に焦点を当て、特に安...
0501セラミックス及び無機化学製品

超高圧合成、添加剤が選択的物質合成の決め手に~電池材料等への応用に期待~

2023-07-25 量子科学技術研究開発機構 要点 超高圧合成において、添加剤を加えることで新規酸水素化物の合成に成功。 得られた物質はリチウムイオン電池の負極材料として高い性能を示す。 新機能材料の新たな合成技術として期待される。 概要...
0501セラミックス及び無機化学製品

電子誘電体が圧電性と強誘電性を示すことを実証~圧電性と強誘電性を導く新たな機構の提案~

2023-07-21 京都大学 京都大学大学院工学研究科 小西伸弥 研修員、田中勝久 教授、名古屋工業大学大学院工学研究科 漆原大典 助教、浅香透 准教授、オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社 石井孝治 博士らの研究チームは、東京工...
ad
0501セラミックス及び無機化学製品

白金単原子触媒を担体表面/内部に選択的に担持する方法を開発~錯体化学を用いた新しい合成戦略および触媒性能への効果~

2023-07-20 京都大学 遠藤健一 化学研究所研究員(研究当時)、猿山雅亮 同特定准教授、寺西利治 同教授らの研究グループは、白金単原子触媒を担体表面/内部に選択的に担持する方法の開発に成功しました。 貴金属触媒粒子を極限まで小さくし...
0501セラミックス及び無機化学製品

新しいコンセプトに基づいたシリコン・チタン・タングステン電析用溶融塩~溶融塩電気めっき技術の実用化を目指して~

2023-07-20 京都大学 溶融塩とは、塩そのものが溶融したものであり、イオンのみからなる液体です。例えば身近な塩であるNaClを融点以上に加熱して溶かすと、Na+とCl−のみからなる液体となります。溶融塩は電気化学的に安定なため、溶融...
0501セラミックス及び無機化学製品

基礎物性から迫る抗菌性ゼオライトの秘密

2023-06-30 京都大学 図1:ゼオライト構造の概略 ● 銀を含むゼオライトは、高い抗菌性と複雑な構造を持つ絶縁体で、比較的簡単に安価に作製することができますが、その抗菌性のメカニズムは明らかになっていませんでした。 ●放射光を用いて...
0501セラミックス及び無機化学製品

原子スケールでの触媒の新知見が膨大なエネルギー貯蔵技術の鍵に (New atomic-scale understanding of catalysis could unlock massive energy savings)

2023-04-06 アメリカ合衆国・ウィスコンシン大学マディソン校(UWMadison) ・ UW-Madison とカリフォルニア大学バークレー校(UCB)が、原子スケールでの触媒反応のモデルを開発。より効率的な触媒開発や、触媒反応を大...
0501セラミックス及び無機化学製品

しなやかで強いセラミックスの開発に成功~金属に匹敵する高い靭性を実現~

2023-06-28 東京大学 発表のポイント ◆セラミックスの概念を覆す、しなやかで強いジルコニアセラミックスの開発に成功しました。 ◆ジルコニアの強化機構を基に、セラミックスの弱点である脆さを克服する微細組織仮説を立案し、それを具現化す...
0501セラミックス及び無機化学製品

UBCの研究者が、黒いビチューメンを環境に優しい炭素繊維に変身させる(UBC researchers turn black bitumen into green carbon fibres)

2023-06-13 カナダ・ブリティッシュコロンビア大学(UBC) ◆アルバータのオイルサンドから得られるビチューメンを炭素繊維に変換する方法が開発されました。この方法は安価で、商業用の炭素繊維のコストを大幅に下げることができます。 ◆2...
0501セラミックス及び無機化学製品

磁場で動く低温用形状記憶合金を開発 ~磁じ歪わい材料やアクチュエーターのエネルギーロスを約1/100に~

2023-06-13 東北大学 大学院工学研究科 助教 許 皛 【発表のポイント】 磁場で駆動可能な新規パラジウム(Pd)系形状記憶合金の開発に成功しました。 従来の形状記憶合金に比べ、動作に伴うエネルギーロスを約1/100に抑えました。 ...
0501セラミックス及び無機化学製品

透過電子顕微鏡によるナノ粒子焼結を4次元で初計測 ~ものづくりのDX化促進による開発コストの削減に期待~

2023-06-02 九州大学,科学技術振興機構 ポイント 材料開発と安定性評価に要する材料ナノ組織の熱活性化過程の可視化 粉末焼結過程のナノレベル4次元(3次元空間+時間)計測を初めて達成 実計測に基づいたものづくりのDX化促進による開発...
0501セラミックス及び無機化学製品

新規高強度高延性合金の開発に成功~計算と実験の融合による合金設計法の確立~

2023-05-25 京都大学 計算と実験を融合する合金設計法の概要。理論計算で得られた強度・延性影響の物性パラメーターと合金組成との関係が状態図上に等高線図として示されています。実験で測定した合金の強度・延性の結果(中央の図)と照らし合わ...
ad
タイトルとURLをコピーしました