2018-07

1902環境測定

平成29年度アスベスト大気濃度調査結果について

平成17年度より大気中のアスベスト濃度を調査し結果を公表、平成29年度は全国57地点で測定した。多くの地点において、特に高い濃度は見られません。一部の解体現場等でアスベスト繊維について比較的高い濃度が見られたため、事業者への指導等を行う。
1701物理及び化学

すばる望遠鏡が撮影した火星の赤外線画像

地球と「大接近」している火星を、2018年7月29日 (ハワイ現地時間) にすばる望遠鏡に搭載された近赤外線分光撮像装置 IRCS が撮影した。表面の細かい模様も写し出されている。
0403電子応用

量子効果で10倍以上の磁気熱電効果を室温で実現

これまで知られていた最高値の10倍以上大きな磁気熱電効果(異常ネルンスト効果)を室温で示す材料を世界で初めて発見した。この巨大異常ネルンスト効果の背景には電子構造のトポロジーが関係しており、全く新しい量子効果に基づいている。
ad
0109ロボット

人間型ロボットによる対話の人間らしさの向上

マルチモーダル対話制御システムとマルチロボット対話制御システムを開発し、人間らしい存在感や対話感を対話相手に与えるロボットを実現し、車輪移動機構を持つ子供型アンドロイド「ibuki(イブキ)」を開発した。
0502有機化学製品

タンパク質の結晶化を実験的に診断

タンパク質を生化学的手法で分析することにより、結晶化を妨げている部位を実験的に特定する新技術を開発した。
2100総合技術監理一般

新幹線の台車き裂、長時間停車等に対する対策を有識者検討会でとりまとめ

鉄道の輸送トラブル対策を策定 ~新幹線の台車き裂、長時間停車等に対する対策を有識者検討会でとりまとめ~ 2018/07/27  国土交通省鉄道局  近年、社会的に影響が大きい輸送トラブルが続発していることに鑑み、今年2月「鉄道の輸送トラブル...
0300航空・宇宙一般

国際水星探査計画BepiColomboの打上げ日時の決定について

2018/07/27 宇宙航空研究開発機構 国際水星探査計画BepiColombo(ベピコロンボ)は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)担当の水星磁気圏探査機「みお」と欧州宇宙機関(ESA)担当の水星表面探査機MPO(Merc...
1701物理及び化学

生命の起源と左利きアミノ酸の謎を解く~素粒子起源論を提唱~

宇宙空間で左手系の鏡像キラリティー(左利き)を持つアミノ酸が選択的に生き残るメカニズムを考え出し,新理論を提案した。
0109ロボット

JR大阪駅においてお掃除ロボットの運用を開始します

JR大阪駅において8月から本格的にお掃除ロボットの運用を開始することとし、大阪ステーションシティの「中央コンコース」「暁の広場」「ルクア東西通路」「バス乗り場」において、清掃ロボットによる自動運転に置き換えていく。
0502有機化学製品

バイオマスからイソプレンを生成する世界初の新技術を開発

新しい人工経路と酵素で優れたイソプレン生成能を持つ細胞の創製に成功 2018/07/26 横浜ゴム株式会社 理化学研究所 日本ゼオン株式会社 横浜ゴム(株)は、国立研究開発法人理化学研究所(以下、理研)、日本ゼオン(株)との共同研究により、...
1701物理及び化学

銀河中心「巨大ガンマ線バブル」の謎に迫る

銀河中心から噴出するガンマ線バブルとX線で見られる巨大ループ構造が、ともに1000万年前に起きた大爆発の痕跡である証拠を突き止めた。
0109ロボット

世界初、思うだけで操れる3本目の腕

人が両腕も使いつつ、並行して脳でロボットアームを操作するブレイン・マシン・インターフェース(BMI)手法を世界で初めて実現した。
ad
タイトルとURLをコピーしました