全国地震動予測地図2018年版

ad

全国地震動予測地図2018年版

平成30年6月 地震調査研究推進本部 地震調査委員会

地震調査研究推進本部地震調査委員会は、2011年東北地方太平洋沖地震(2011年3月11日・マグニチュード9.0)の発生を受けて指摘された確率論的地震動予測地図の諸課題のうち、特に大規模・低頻度の地震を考慮するための検討等に重点的に取り組み、その成果をまとめて、2014年12月に「全国地震動予測地図2014年版~全国の地震動ハザードを概観して~」を公表した。2015年以降は、毎年公表される新たな長期評価に基づいて、全国地震動予測地図を更新し、公表してきた。
2017年12月には新たに「四国地域の活断層の長期評価(第一版)」および「千島海溝沿いの地震活動の長期評価(第三版)」が公表されたことから、この間に得られた新たな知見に基づいて全国地震動予測地図を更新し、「全国地震動予測地図 地図編 2018年版」として公表する。

以下から、「全国地震動予測地図2018年版の概要」、「手引・解説編」、「地図編」等の各冊子(PDF形式)をダウンロードすることができます。

全国地震動予測地図の詳細なデータや関連情報は地震ハザードステーション(J-SHIS)をご参照下さい。

◆全国地震動予測地図2018年版の概要

全国地震動予測地図2018年版の概要とその説明資料です。

全国地震動予測地図2018年版のポイント(689 KB)

全国地震動予測地図2018年版の概要(1,190 KB)

 

◆手引・解説編

手引編は、地震動予測地図の手引として、基本的な事柄をわかりやすくまとめています。地震動予測地図は初めてという方や、地震動予測地図に馴染みのない方は、まずこちらの資料をご覧ください。
解説編は、より専門的な説明も交えています。

表紙・目次(159 KB)
手引編(3,740 KB)
解説編(6,252 KB)
出典:報告書・ホームページ(155 KB)
索引(179 KB)
◆地図編
表紙・目次・本書について・注記(283 KB)
確率論的地震動予測地図(16,753 KB)
  • 確率の分布
  • 確率の分布(連続表示)
  • 最大影響地震カテゴリー
  • 震度の分布
  • 2018年版と2017年版の比較
震源断層を特定した地震動予測地図(シナリオ地震動予測地図)(28,119 KB)
  • <千島海溝沿いの地域:簡便法のみ>
  • <四国地域:詳細法および簡便法>
  • <四国地域:簡便法のみ(断層長さ15km未満)>
既公表出典(104 KB)
付録

◆震源断層を特定した地震の強震動予測手法(「レシピ」)(1,956 KB)

(2017年版と同じものです。2017年版からの変更はありません。)

これまでに公表した「全国地震動予測地図 (全国を概観した地震動予測地図)」については、以下からご覧ください。

ad

1702地球物理及び地球化学2100総合技術監理一般
ad
ad
Follow
ad
タイトルとURLをコピーしました