2018-04

1901環境保全計画

第五次環境基本計画の閣議決定について

環境基本計画は、環境基本法に基づき、政府の環境の保全に関する総合的かつ長期的な施策の大綱等を定めるものです。中央環境審議会の答申を受け、第五次環境基本計画を平成30年4月17日(火)に閣議決定しました。
0403電子応用

耐熱性・高効率・超薄型有機太陽電池

耐熱性と高いエネルギー変換効率を兼ね備えた「超薄型有機太陽電池」の開発に成功しました。高効率と高安定性の両立により、「ホットメルト手法」を用いた衣服への直接貼り付けが可能になりました。
1201畜産

養豚や乳用牛・肉用牛生産がもたらす環境負荷はもっと小さいことが判明

豚・牛の尿汚水処理で発生する温室効果ガスおよびメタンの実測に基づいて、排出係数を算出し直しました。現行では排出係数が過大に見積もられており、現行の推定値と比べて41%少なくなりました。国の新たな基準として採用される予定です。
ad
2100総合技術監理一般

リアルタイムに浸水予測し下水道施設の運転や住民の対策活動を支援

ゲリラ豪雨に対する都市部での浸水対策支援のための技術をガイドライン化 2018/04/17 国総研(国土技術政策総合研究所) 国総研は、平成27年度より福井市・富山市で実証を進めてきた「都市域における局所的集中豪雨に対する雨水管理技術」の導...
1202農芸化学

高CO2濃度下でも高い光合成能力を持つ水稲の多収品種「タカナリ」

水稲「タカナリ」は、将来の高CO2濃度条件下で高い光合成能力を持つ品種で、水消費を増やさずにコメの収量をより大きく増やせることがわかりました。
0505化学装置及び設備

計測分析機器データを統合的に解析するシステムの研究開発に着手

AIの活用による高度解析に向けて 2018/04/16 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 NEDOは、高機能な素材や部品の新規開発を進めるために、国内メーカーが強みを持つ電子顕微鏡や質量分析装置、X線分析装置などの各種計測...
2004放射線利用

先進的な保安検査機器の運用を開始

羽田空港国際線ターミナルビル内に『C T ( C o m p u t e d T o m o g r a p h y ) 型機内持込手荷物検査用X 線検査装置( 以下「C T 機」) 』を設置し、4 月1 9 日から運用を開始することとなりました。
0110情報・精密機器

あなたの骨を作ります

患者の骨の内部を含む欠損部位の形状を再現した「人工骨」を「3Dプリンター」技術により製造する手法を開発しました。
1202農芸化学

平成30年度遺伝子組換えイネ(スギ花粉ペプチド含有イネ)の生育状況(播種)

(農研機構 観音台第3事業場 隔離ほ場・観音台第4事業場 高機能隔離圃場) 情報公開日:2018年4月12日 (木曜日) 平成30年2月27日(火曜日)に栽培実験計画書を公表し、3月20日(火曜日)に説明会を開催した遺伝子組換えイネ(スギ花...
1701物理及び化学

真空の謎に迫る精密実験始動

重イオン加速器施設「RIビームファクトリー(RIBF)」を用いて、「パイ中間子原子」を大量生成することに成功した。パイ中間子原子を精密に調べることは、ビッグバンによる宇宙創生直後「真空」がどのように変化してきたかを解き明かす鍵となる。
91教育

エルサルバドルの中学生28万人に初の数学教科書を配布

「生徒が自分で考える」を重視し中米各国も導入 2018/03/22 JICA 自分用の数学の教科書を初めて手にするエルサルバドル南西部ラ・リベルタッド県の中学校の生徒たち 中学生たちは目を輝かせて、新しい教科書を受け取りました。「自分の教科...
0505化学装置及び設備

フロー型マイクロ波合成装置で有機材料の高効率合成が可能に

有機合成反応に用いるフロー型のマイクロ波加熱装置を改良し、トルエンやキシレンなどの低極性溶媒でも加熱高温化を可能とした連続合成装置を開発した。
ad
タイトルとURLをコピーしました