2018-02

0107工場自動化及び産業機械

世界初、ジスプロシウム不使用の省ネオジム耐熱磁石を開発

NEDOプロジェクトにおいて、高効率モーター用磁性材料技術研究組合(MagHEM)の組合員であるトヨタ自動車(株)は、世界初の新型磁石「省ネオジム耐熱磁石」を開発しました。
1701物理及び化学

卵が先かニワトリが先か

乱流発生・抑制の因果律を調べる 2018/02/21 大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 核融合科学研究所 昨今、日本各地でイノシシなど野生動物の出没がニュースになっています。研究所も周辺の山から出てきたのでしょう、先日もイノシシの親子...
0401発送配変電

「コジェネ」でエネルギーを効率的に使う

2018/02/20 資源エネルギー庁 「エネファーム」などの製品に関連してよく耳にする「コージェネレーションシステム」という言葉。利用すれば光熱費が節約できるらしいことは分かるけれど、そのしくみや利用法についてくわしくは知らないという人も...
ad
2004放射線利用

放射線照射により生じる水の発光が線量を反映することを確認

新しい“高精度線量イメージング機器”への応用に期待 2018/02/20 量子科学技術研究開発機構 名古屋大学 概要 名古屋大学大学院医学系研究科の山本誠一教授、小森雅孝准教授、矢部卓也大学院生は、名古屋陽子線治療センターの歳藤利行博士、量...
1703地質

地質標本館の日本列島の立体地質図を約40年ぶりにリニューアル

地質情報プロジェクションマッピング技術による世界最大級の地質情報展示 2018/02/19 産総研 ポイント 世界最高精度のプロジェクションマッピング技術を導入 地質・地形情報の新たな活用法の提案 地質の恩恵、利用、リスクについての理解促進...
0502有機化学製品

分子量と末端構造を制御できるポリシロキサンの新しい合成法を開発

新しい触媒反応により分子量と末端構造を制御できるポリシロキサンの新たな合成法を開発しました。
0300航空・宇宙一般

金井宇宙飛行士、船外活動を実施!(2018年2月19日)

2018年2月19日  JAXA 船外活動を行う金井宇宙飛行士(出典:JAXA/NASA) 2018年2月17日(土)午前2時57分、金井宇宙飛行士の船外活動が終了しました。船外活動時間は5時間57分でした。 今回の船外活動は、土井宇宙飛行...
1202農芸化学

稲・野菜二毛作地域に適する 早生・多収の水稲新品種「歓喜の風」

関東以西の稲・野菜二毛作地帯で広く栽培されている「キヌヒカリ」並みの早生で、「キヌヒカリ」より約10%多収の水稲新品種「歓喜の風」を育成しました。
1202農芸化学

暑さや病害虫に強く、多収な水稲新品種「秋はるか」

西日本における低コスト栽培に適した品種として期待 2018年2月19日 農業・食品産業技術総合研究所 ポイント 高温登熟耐性品種である「にこまる」よりも、さらに暑さに強い品種です。 いもち病や縞葉枯(しまはがれ)病に強く、西日本で問題となっ...
0501セラミックス及び無機化学製品

引っ張ると凹凸が生まれるゴムシートを開発

瞬時に付着力を変えられる新しいグリップ素材への応用に期待 2018/02/19 国立財団法人産業技術総合研究所 ポイント 汎用のシリコーンゴムとガラスビーズを複合させて、簡単に作製可能 シートを引っ張ると、表面に凹凸が発生し、付着力が瞬時に...
0404情報通信

アルメニア公共テレビ局映像資料デジタル化機材整備計画

ODA(The Project for Improvement of Equipment for Digitizing Archival Records of Armenian Public Television)映像資料デジタル化機材を供与します。これにより、アナログ映像を復元・修復およびデジタル化し、国民がインターネットを通じてこれら映像にアクセスできる環境が整備されます。
0202海洋空間利用

鉄腐食の原因菌が電子を引き抜く酵素を持つことを証明

酵素を標的とした薬剤など環境負荷の低い防食対策への展開に期待 2018.02.16 国立研究開発法人物質・材料研究機構  国立研究開発法人理化学研究所 NIMS、理化学研究所を中心とする研究チームは、石油採掘用のパイプラインなどで鉄の腐食を...
ad
タイトルとURLをコピーしました